GB/T 30456-2013
ランプ用希土類紫外線発光蛍光体 (英語版)

規格番号
GB/T 30456-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 30456-2013
範囲
この規格は、ランプ用の希土類紫外線発光蛍光体の要件、試験方法、検査規則と標識、梱包、輸送、保管、品質証明書を規定しています。 この規格は、高温反応により製造されたアルミン酸塩系、リン酸塩系、ホウ酸塩系の蛍光体に適用され、253.7nmの紫外線励起下で主発光ピークは280nm~380nm帯にあります。 主に低圧水銀灯蛍光灯に使用されます。

GB/T 30456-2013 規範的参照

  • GB/T 17803 レアアース製品のブランディングシステム
  • GB/T 20170.1-2006 希土類金属およびその化合物の物性の試験方法、希土類化合物の粒度分布の測定
  • GB/T 30457 ランプ用希土類紫外線発光蛍光体の試験方法
  • GB/T 4073 蛍光体グレード
  • GB/T 5838 蛍光体の名詞用語
  • GB/T 8170 数値の丸め規則と極値の表現と決定

GB/T 30456-2013 発売履歴

ランプ用希土類紫外線発光蛍光体



© 著作権 2024