ISO/TS 13399-50:2013
切削工具データの表現と交換 - パート 50: 一般概念の参照システムと参照辞書

規格番号
ISO/TS 13399-50:2013
制定年
2013
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/TS 13399-50:2013
範囲
ISO 13399 のこの部分では、切削工具の参照システムの参照辞書と、その説明的な特性および値の領域が指定されています。 ISO 13399 のこの部分では、以下を含む参照辞書を指定しています。 - 切削工具の参照システムのクラスの定義と識別、および関連する分類スキーム。 - 切削工具の基準系の特性を表すデータ要素タイプの定義と識別。 — 前述のデータ要素タイプを記述するための値のドメインの定義と識別。

ISO/TS 13399-50:2013 規範的参照

  • ISO 13399-1:2006 切削工具データの表現と交換 パート 1: 基本原則と一般的な情報パターンの概要
  • ISO 13584-1 産業オートメーション システムと統合パーツ ライブラリ パート 1: 概要と基本原則
  • ISO 1832:2012 切削工具用の刃先交換式チップです。
  • ISO 3002-1 切削と研削における基本量 パート 1 切削工具のアクティブ部分の形状、基準系、工具と作動角、チップ ブレーカの修正に関する一般用語 1
  • ISO/TS 13399-2:2014 切削工具データの表現と交換 第 2 部: 切削項目の参照辞書*2014-02-01 更新するには

ISO/TS 13399-50:2013 発売履歴

  • 2013 ISO/TS 13399-50:2013 切削工具データの表現と交換 - パート 50: 一般概念の参照システムと参照辞書
  • 2011 ISO/TS 13399-50:2007/Cor 1:2011 切削工具データの表現と交換 パート 50: 一般概念の文書化システムと参照辞書
  • 2007 ISO/TS 13399-50:2007 切削工具データの表現と交換 - パート 50: 参照システムと一般概念の参照辞書
切削工具データの表現と交換 - パート 50: 一般概念の参照システムと参照辞書



© 著作権 2024