DIN 51517-3:2014
潤滑剤、潤滑油、パート 3: 潤滑油 CLP の最小要件

規格番号
DIN 51517-3:2014
制定年
2014
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 51517-3:2018
最新版
DIN 51517-3:2018-09
交換する
DIN 51517-3:2011 DIN 51517-3/A1:2012

DIN 51517-3:2014 規範的参照

  • DIN 51502:1990 潤滑剤のブランドと潤滑剤容器のマーク、潤滑剤のシンボル、機器および潤滑ポイント
  • DIN 51524-2:2006 圧力流体、作動油、パート 2: HLP 作動油、最小要件
  • DIN 51558-1:1979 鉱物油の試験、色彩指示薬による滴定による中和価の決定
  • DIN 51757:2011 鉱物油および類似物質の検査、密度測定
  • DIN 51777-2:1974 鉱油中の炭化水素と溶剤の試験 パート 2: カールフィッシャーの方法による水分含有量の測定 間接法
  • DIN 51819-3:2005 潤滑剤の試験 ころ軸受試験機 FE8 での機械力学試験 パート 5: アキシアルころ軸受用潤滑剤の試験方法
  • DIN 8659-2:1980 工作機械 工作機械の潤滑 切削工作機械の潤滑剤の選択
  • DIN EN ISO 2160:1999 石油製品 銅の腐食影響 銅板試験
  • DIN EN ISO 2592:2002 石油製品 引火点および発火点の測定 クリーブランドオープンカップ法
  • DIN EN ISO 3104:1999 石油製品 透明および不透明の石油液体 動粘度の測定と動粘度の計算
  • DIN EN ISO 4259:2006 石油製品 試験方法の精度データの決定と適用 (ISO 4259-2006)
  • DIN EN ISO 4263-4:2006 石油および関連製品 防錆鉱油および液体の老化特性の測定 TOST テスト パート 4: 工業用ギヤ油の手順 (ISO 4263-4:2006)
  • DIN ISO 1817:2008 加硫ゴム 液体の影響の測定

DIN 51517-3:2014 発売履歴

  • 2018 DIN 51517-3:2018-09 潤滑剤 潤滑剤 パート 3: 潤滑剤 CLP の最小要件
  • 1970 DIN 51517-3 E:2018-03 潤滑剤 - 潤滑油 - パート 3: 潤滑油 CLP、最小要件
  • 2018 DIN 51517-3:2018 潤滑剤、潤滑油、パート 3: 潤滑油 CLP の最小要件
  • 2014 DIN 51517-3:2014 潤滑剤、潤滑油、パート 3: 潤滑油 CLP の最小要件
  • 2011 DIN 51517-3:2011 潤滑剤、潤滑油、パート 3: 潤滑油 CLP、最小要件
  • 2009 DIN 51517-3:2009 潤滑剤. 潤滑油. パート 3: 潤滑油 CLP. 最小要件
  • 2004 DIN 51517-3:2004 潤滑剤. 潤滑油. パート 3: 潤滑油 CLP. 仕様
  • 1970 DIN 51517-3:1989 潤滑剤 - 潤滑油 - パート 3: 潤滑油 CLP、最小要件
潤滑剤、潤滑油、パート 3: 潤滑油 CLP の最小要件



© 著作権 2024