ASTM F311-08(2013)
メンブレンフィルターによる微粒子汚染物質分析のための航空宇宙用液体サンプルの処理に関する標準的な手法

規格番号
ASTM F311-08(2013)
制定年
2008
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F311-08(2020)
最新版
ASTM F311-08(2020)
範囲
4.1 この実践は、実践 F302 および実践 F303 に従って取得された液体サンプルの処理を規定します。 メソッド F312 やテストメソッド F314 などの目視による汚染メソッドに最適なサンプル処理を提供します。 1.1 この実践は、メンブレンフィルターを使用した微粒子汚染分析の準備における液体の処理を対象とし、液体とメンブレンフィルターの適合性によってのみ制限されます。 1.2 実習では、測定した量の液体をメンブレンフィルターで濾過する手順を説明します。 この方法を使用すると、その後の汚染分析方法で粒子状物質がフィルター表面にランダムに分布します。 1.3 この実践では、2~1000μmの範囲のサイズの粒子を、取り扱い中の損失を最小限に抑えて取り扱うことができる手順について説明します。 1.4&# SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。

ASTM F311-08(2013) 規範的参照

  • ASTM D1078 揮発性有機液体の蒸留範囲の標準試験方法
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D1353 塗料、ワニスおよび関連製品に使用される揮発性溶剤中の不揮発性物質の標準試験方法
  • ASTM D1836 市販ヘキサンの標準仕様
  • ASTM D2021 
  • ASTM D287 原油及び石油製品の原薬比重の標準試験方法(比重計法)
  • ASTM F302 コンテナ内の航空宇宙用流体のオンサイトサンプリング
  • ASTM F303 染料浸透法による非多孔質パッケージまたは柔軟なバリア素材からの漏れを検出するための標準的な試験方法
  • ASTM F312 メンブレンフィルター上の航空液体中の粒子の微視的サイズの測定と計数

ASTM F311-08(2013) 発売履歴

  • 2020 ASTM F311-08(2020) 粒子汚染分析にメンブレンフィルターを使用して航空宇宙液体サンプルを取り扱うための標準的な手法
  • 2008 ASTM F311-08(2013) メンブレンフィルターによる微粒子汚染物質分析のための航空宇宙用液体サンプルの処理に関する標準的な手法
  • 2008 ASTM F311-08 メンブレンフィルターを使用した微粒子汚染物質分析のための航空宇宙流体サンプルの処理
  • 1997 ASTM F311-97(2002) メンブレンフィルターを使用した微粒子汚染物質分析のための航空宇宙流体サンプルの処理
  • 1992 ASTM F311-97 粒子汚染分析にメンブレンフィルターを使用して航空宇宙液体サンプルを取り扱うための標準的な手法
メンブレンフィルターによる微粒子汚染物質分析のための航空宇宙用液体サンプルの処理に関する標準的な手法



© 著作権 2024