GB/T 19903.111-2013
産業オートメーション システムおよび統合物理機器制御コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 111: フライス盤用ツール (英語版)

規格番号
GB/T 19903.111-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 19903.111-2013
範囲
GB/T 19903 のこの部分では、フライス盤およびマシニング センター用の切削工具を記述するデータ要素を指定します。 このセクションは、GB/T 19903.11 (フライス盤およびマシニング センターのプロセス データ) と併用することができます。 これらのデータ要素は、特定の加工操作を選択するために使用できますが、特定の工具の完全な情報を記述するものではありません。 したがって、コントローラーがより自由にツールを選択できるようにするために、いくつかのオプションの属性を残しておきます。 このセクションには、ツール設定テーブルに含まれる情報が含まれます。 -- ツール識別子。 -- ツールの種類。 -- ツールの形状。 -- 使用条件に関連する工具寿命の予測。 milling_machine_tool_schema には工具データベース情報は含まれません。 工具データベースは工作機械と工具自体に関連しますが、NC プログラムには関連しません。 以下の工具データは、この規格の範囲に属しません。 - 標準工具寿命。 - 工具交換機構における工具の位置決め。 - ツールホルダーまたはツールシステムの関連アイテム。 - 旋削、研削、放電加工 (EDM) などの他のプロセス用のツール。

GB/T 19903.111-2013 規範的参照

  • GB/T 19903.10 産業オートメーション システムおよび統合物理機器制御コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 10: 一般的なプロセス データ
  • GB/T 19903.11 産業オートメーション システムと統合 物理機器の制御 コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 11: フライス加工のプロセス データ
  • ISO 3002-1 切削と研削における基本量 パート 1 切削工具のアクティブ部分の形状、基準系、工具と作動角、チップ ブレーカの修正に関する一般用語 1

GB/T 19903.111-2013 発売履歴

  • 2013 GB/T 19903.111-2013 産業オートメーション システムおよび統合物理機器制御コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 111: フライス盤用ツール
産業オートメーション システムおよび統合物理機器制御コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 111: フライス盤用ツール

GB/T 19903.111-2013 - すべての部品

GB/T 19903.1-2005 産業オートメーション システムおよび統合物理機器制御用のコンピュータ数値制御装置のデータ モデル 第 1 部、概要と基礎 GB/T 19903.10-2006 産業オートメーション システムおよび統合物理機器制御コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 10: 一般的なプロセス データ GB/T 19903.11-2008 産業オートメーション システムと統合 物理機器の制御 コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 11: フライス加工のプロセス データ GB/T 19903.111-2013 産業オートメーション システムおよび統合物理機器制御コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 111: フライス盤用ツール GB/T 19903.12-2008 産業オートメーション システムと統合 物理機器の制御 コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 12: 旋削加工用のプロセス データ GB/T 19903.121-2008 産業オートメーション システムと統合 物理機器制御 コンピュータ数値制御装置のデータ モデル パート 121: 旋盤用ツール GB/T 19903.13-2019 統合物理装置制御コンピュータ数値制御装置のための自動化システムとデータモデル 第 13 部: ワイヤ放電加工加工のためのプロセスデータ GB/T 19903.14-2019 統合物理機器制御コンピュータ数値制御装置のための自動化システムとデータモデル パート 14: 放電加工のためのプロセスデータ



© 著作権 2024