ANSI/ESD SP5.6-2009
人体金属モデル (HMM) コンポーネント レベル

規格番号
ANSI/ESD SP5.6-2009
制定年
2010
出版団体
Electrostatic Discharge Association (ESDA)
状態
に置き換えられる
ANSI/ESD SP5.6-2010
最新版
ANSI/ESD SP5.6-2010
範囲
この文書では、完成したシステム上の外部コネクタまたはポートに直接接続されるコンポーネント ピンの静電気放電 (ESD) 感度をテストし、特性評価するための手順を確立します。 この方法は、システム ポートまたはコネクタに直接接続されていないデバイス、モジュール、またはコンポーネント ピンの ESD テストを目的としたものではありません。 この文書では、電力が供給されていない状態および電力が供給されている状態でのテストについて説明しますが、機能状態での集積回路のテストについては説明しません。 この文書の目的上、HMM テスト パルスは、IEC 61000-4-2 文書で定義された接触放電に基づいてモデル化されます。

ANSI/ESD SP5.6-2009 発売履歴

  • 2010 ANSI/ESD SP5.6-2010 静電気放電感受性試験のための ESD 共同標準実践、人体金属モデル (HMM)、コンポーネント レベル
  • 2010 ANSI/ESD SP5.6-2009 人体金属モデル (HMM) コンポーネント レベル
人体金属モデル (HMM) コンポーネント レベル



© 著作権 2024