EN ISO 12932:2013
溶接 鋼、ニッケル、ニッケル合金のレーザーアークハイブリッド溶接 欠陥品質分類

規格番号
EN ISO 12932:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 12932:2013
交換する
FprEN ISO 12932:2012
範囲
この国際規格は、あらゆる種類の鋼、ニッケルおよびその合金のレーザー ビームとアークのハイブリッド溶接継手の凹凸の評価グループを指定します。 材料厚さ0.5mmに使用します。 3 つの評価グループは、溶接製造に幅広く適用できるように設計されています。 それらには B、C、D というラベルが付けられます。 評価グループ B は、溶接シームの最も高い要件に対応します。 評価グループは製造品質に言及しており、製造された製品の使いやすさ (3.3 を参照) には言及しません。

EN ISO 12932:2013 規範的参照

  • ISO 2553:1992 溶接、ろう付け、はんだ付け接合部の図面上の記号表示
  • ISO 5817:2003 溶接 鋼、ニッケル、チタンおよびそれらの合金の溶融溶接継手 (ビーム溶接を除く) 欠陥の品質分類
  • ISO 6520-1:2007 溶接と関連プロセス 金属材料の幾何学的欠陥の分類 パート 1: 溶融溶接

EN ISO 12932:2013 発売履歴

  • 2013 EN ISO 12932:2013 溶接 鋼、ニッケル、ニッケル合金のレーザーアークハイブリッド溶接 欠陥品質分類
溶接 鋼、ニッケル、ニッケル合金のレーザーアークハイブリッド溶接 欠陥品質分類



© 著作権 2024