EN 14420-5:2013
型締装置付きホース継手 パート 5: ねじ接続

規格番号
EN 14420-5:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 14420-5:2013
交換する
FprEN 14420-5-2013
範囲
この欧州規格では、EN 14420-1 に準拠したクランプ ユニットを備えたホース継手、EN ISO 228-1 に準拠したユニオン ナットおよびパイプねじ、および EN ISO に準拠した雄パイプねじを備えた EN 14420-2 に準拠したホース テールの要件を指定しています。 228-1。 最大使用圧力は 25 bar1);最高使用温度は65℃です。

EN 14420-5:2013 規範的参照

  • EN 10025-2:2004 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]*2024-04-09 更新するには
  • EN 10087:1998 快削鋼、熱間圧延半完成棒および棒の技術納品条件
  • EN 10088-1:2005 ステンレス鋼 パート 1: ステンレス鋼のリスト
  • EN 10213:2007 圧力鋼鋳物 [代替: CEN EN 10213-1、CEN EN 10213-2、CEN EN 10213-3、CEN EN 10213-4]*2024-04-09 更新するには
  • EN 10217-1:2002 圧力目的の溶接鋼管 技術納品条件 パート 1: 指定された室温特性を備えた非合金鋼管 修正 A1-2005 を含む
  • EN 10243-1:1999 鋼の型鍛造品 公差と寸法 パート 1: ドロップハンマーまたは垂直圧力鍛造品 統合正誤表 - 2005 年 3 月
  • EN 10243-2:1999 鋼の型鍛造品 寸法公差 第 2 部 横型鍛造機構のアプセット鍛造品 2005 年 3 月正誤表を追加
  • EN 10283 耐食鋼鋳物*2019-03-01 更新するには
  • EN 1982:2008 銅および銅合金、金属ブロックおよび鋳物
  • EN 755-1:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド、チューブおよびプロファイル パート 1: 検査および納品の技術条件
  • EN 755-2:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 押出短棒/ロッド、チューブおよびプロファイル - パート 2: 機械的特性
  • EN 755-3:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド/ロッド、チューブおよびプロファイル パート 3: 丸ロッド 寸法および形状の許容差
  • EN 755-4:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出棒/棒、管および形材 パート 4: 角鋼の寸法および形状の許容差
  • EN 755-5:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド/バー、チューブおよびプロファイル パート 5: 角棒の寸法および形状の許容差
  • EN 755-6:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出棒材、棒材、管および異形材 パート 6: 六角棒の寸法および形状の許容差
  • EN 755-7:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド/ロッド、チューブおよびプロファイル パート 7: シームレスチューブの寸法および形状許容差
  • EN 755-8:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド/ロッド、チューブおよびプロファイル パート 8: 出口穴の寸法および形状の許容差
  • EN 755-9:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド/ロッド、チューブおよびプロファイル パート 9: 断面、寸法および形状の公差

EN 14420-5:2013 発売履歴

  • 2013 EN 14420-5:2013 型締装置付きホース継手 パート 5: ねじ接続
  • 2004 EN 14420-5:2004 型締装置付きホース継手 パート 5: ねじ接続
型締装置付きホース継手 パート 5: ねじ接続



© 著作権 2024