ASTM B417-13
カーニー漏斗を使用した非自由流動性金属粉末の見掛け密度を測定するための標準試験方法

規格番号
ASTM B417-13
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B417-18
最新版
ASTM B417-22
範囲
5.1 この試験方法は、見掛け密度として知られる粉末の重要な物理的特性を評価するためのガイドを提供します。 測定された見掛け密度は、一定容積のダイキャビティを満たす粉末の質量との関係を示します。 このテストの結果と使用中の粉末の性能との相関関係の程度は、特定の用途ごとに異なる場合があります。 ただし、水分、油、ステアリン酸、ステアリン酸塩、ワックスの存在、および粉末塊の温度により、粉末の物理的特性が変化する可能性があることに注意してください。 1.1 この試験方法では、非自由流動性金属粉末の見掛け密度を測定する手順を説明します。 ホール流量計漏斗を自由に通過できない金属粉末用に設計されています。 1.2 密度の値と、密度を決定するために使用される質量を除き、グラム/立方センチメートル (g/cm3) およびグラム (g) 単位の使用が長年の業界慣行となっています。 インチポンド単位の値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値は、情報提供のみを目的として提供されている SI 単位への数学的変換であり、標準とはみなされません。 1.3&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM B417-13 規範的参照

  • ASTM B215 金属粉末の最終バッチサンプリングの標準的な方法
  • ASTM B243 粉末冶金の標準用語
  • ASTM B873 試験方法 B212、B329、および B417 で使用される見掛け密度カップの体積測定の標準試験方法

ASTM B417-13 発売履歴

  • 2022 ASTM B417-22 カーニー漏斗を使用した非自由流動性金属粉末の見掛け密度の標準試験方法
  • 2018 ASTM B417-18 カーニー漏斗を使用した非自由流動性金属粉末の見掛け密度の標準試験方法
  • 2013 ASTM B417-13 カーニー漏斗を使用した非自由流動性金属粉末の見掛け密度を測定するための標準試験方法
  • 2011 ASTM B417-11 カーニー漏斗を使用した非自由流動性金属粉末の見掛け密度を測定するための標準試験方法
  • 2000 ASTM B417-00(2006)e1 非高流動金属粉末の見掛け密度の標準試験方法
  • 2000 ASTM B417-00 非高流動金属粉末の見掛け密度の標準試験方法
カーニー漏斗を使用した非自由流動性金属粉末の見掛け密度を測定するための標準試験方法



© 著作権 2024