ASTM D1708-13
小型引張試験片を使用したプラスチックの引張特性の標準試験方法

規格番号
ASTM D1708-13
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1708-18
最新版
ASTM D1708-18
範囲
4.1&# この試験方法は、品質管理および仕様に基づく合否判定のためのデータを提供します。 4.2&# この試験方法に進む前に、試験される材料の ASTM 仕様を参照する必要があります。 材料仕様書に記載されている試験片の準備、調整、寸法、試験パラメータ、またはそれらの組み合わせは、この試験方法で言及されているものよりも優先されます。 材質の仕様がない場合は、ここに記載されているデフォルトの条件が適用されます。 分類システム D4000 の表 1 には、現在存在する ASTM 材料規格がリストされています。 表 1 7 つの研究室と 2 つの材料の破断点引張強度、MPa 材料試験速度、mm/min 平均 SrA SRB rC RD ポリアミド(イミド) 1.3 193.6 1.60 5.48 4.48

ASTM D1708-13 規範的参照

  • ASTM D4000 プラスチック材料を特定するための標準分類体系
  • ASTM D5947 固体プラスチック試験片の物理的寸法の標準試験方法
  • ASTM D618 試験用の調整済みプラスチックの標準的な方法
  • ASTM D638 プラスチックの引張特性の標準試験方法
  • ASTM D6988 プラスチックフィルム試験片の厚さを決定するための標準的なガイド
  • ASTM D882 プラスチックシートの引張特性の標準試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究

ASTM D1708-13 発売履歴

  • 2018 ASTM D1708-18 微小引張試験片を使用してプラスチックの引張特性を測定するための標準的な試験方法
  • 2013 ASTM D1708-13 小型引張試験片を使用したプラスチックの引張特性の標準試験方法
  • 2010 ASTM D1708-10 小型引張試験片を使用したプラスチックの引張特性の標準試験方法
  • 2006 ASTM D1708-06a プラスチックの微小強度によりプラスチックの引張特性を測定するための標準試験方法
  • 2006 ASTM D1708-06 プラスチックの微小強度によりプラスチックの引張特性を測定するための標準試験方法
  • 2002 ASTM D1708-02a 微小引張試験片を使用してプラスチックの引張特性を測定するための標準的な試験方法
  • 2002 ASTM D1708-02 小型引張試験片を使用したプラスチックの引張特性の標準試験方法
  • 2002 ASTM D1708-96 微小引張試験片を使用してプラスチックの引張特性を測定するための標準的な試験方法
小型引張試験片を使用したプラスチックの引張特性の標準試験方法



© 著作権 2024