ISO 10775:2013
紙、板紙、パルプ カドミウム含有量の測定 原子吸光分析。

規格番号
ISO 10775:2013
制定年
2013
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 10775:2013
範囲
この国際規格は、この国際規格で指定されているように、硝酸中で湿式燃焼できる、再生繊維を含む製品を含む、あらゆる種類の紙、板紙、およびパルプ中の微量カドミウムの定量方法を指定しています。 測定の下限は使用する装置によって異なりますが、通常は約 10 μg/kg です。 この試験条件下で硝酸に溶解しない顔料やフィラーに含まれるカドミウムは定量的に測定できない場合があります。

ISO 10775:2013 規範的参照

  • ISO 186 紙および板紙 平均質量測定用サンプル
  • ISO 287 紙と板紙 紙と板紙のバッチ内の含水率の測定方法 乾燥方法*2017-11-01 更新するには
  • ISO 638 紙、板紙、パルプ 乾物含有量の測定 オーブン乾燥法
  • ISO 7213 パルプ、試験用のサンプリング*2021-12-07 更新するには

ISO 10775:2013 発売履歴

  • 2013 ISO 10775:2013 紙、板紙、パルプ カドミウム含有量の測定 原子吸光分析。
  • 1995 ISO 10775:1995 パルプ、紙、板紙中のカドミウム含有量の測定 - 原子吸光分光光度法
紙、板紙、パルプ カドミウム含有量の測定 原子吸光分析。



© 著作権 2024