AQ/T 7008-2013
造船・修理企業の安全生産標準化の基本要件 (英語版)

規格番号
AQ/T 7008-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
Professional Standard-Safe Production
最新版
AQ/T 7008-2013
範囲
この規格は、造船・修理企業が安全な生産の標準化と建設を行うための一般要件と詳細要件を規定しています。 この規格は、造船および修理企業が安全生産の標準化作業、および標準化作業のコンサルティング、サービス、評価を行うのに適しています。 この規格において造船・修繕事業者(以下「事業者」という。 )とは、造船(船舶分割構造物加工を含む。 )、修繕及び造船・修繕を行う事業者をいう。 この規格で言及される船舶には、あらゆるタイプの排水量または非排水量、電動または非電動の鋼船、アルミニウム、繊維強化プラスチックおよび木製の船、ボート、潜水艇および海洋工学構造物が含まれます。

AQ/T 7008-2013 規範的参照

  • GB 12942 塗装作業の安全規定 限られたスペースでの作業の安全技術要件
  • GB 14444 塗装作業の安全規定 スプレーブースの安全技術規定
  • GB 15579 アーク溶接装置の安全要件 パート 1: 溶接電源
  • GB 15603 危険化学品の倉庫保管に関する一般規則*2022-12-29 更新するには
  • GB 18218 有害化学物質の主な危険源の特定*2018-11-19 更新するには
  • GB 18871 電離放射線防護および放射線源の安全性に関する基本基準
  • GB 22207 容積式エアコンプレッサーの安全要件
  • GB 22448 500kV未満の工業用X線探傷器の保護規則
  • GB 25201 建築物防火設備の維持管理
  • GB 27607 機械プレスの安全技術要件
  • GB 27608 パンチングとシャーリングを組み合わせた機械 安全要件
  • GB 2894 安全標識とその使用ガイドライン
  • GB 3883.1 手持ち式およびポータブル電動工具および園芸工具の安全性 パート 1: 一般要件*2014-12-05 更新するには
  • GB 4053.1 スチール製の固定はしごおよびプラットフォームの安全要件 パート 1: スチール製の直線はしご
  • GB 4053.2 スチール製固定はしごおよびプラットフォームの安全要件 パート 2: スチール製傾斜はしご
  • GB 4053.3 スチール製固定はしごおよびプラットフォームの安全要件 パート 3: 産業用保護手すりおよびスチール製プラットフォーム
  • GB 4053.4 固定工業用鋼プラットフォーム
  • GB 4674 研削盤安全規則
  • GB 6067.1 昇降機械の安全規則 パート 1: 一般原則
  • GB 6514 塗装作業に関する安全規制 塗装プロセスの安全性と換気*2023-12-28 更新するには
  • GB 7231 産業用パイプラインの基本的な識別色、識別記号、安全標識
  • GB 7691 塗装作業における安全規定 安全管理の大原則
  • GB 8703 放射線防護規制
  • GB/T 11651 個人用保護具の選択に関する仕様
  • GB/T 14058 γ線探傷器*2023-03-17 更新するには
  • GB/T 16856.1 機械の安全性、リスク評価、パート 1: 原則
  • GB/T 16856.2 機械の安全性 リスク評価 第 2 部: 実施ガイダンスと方法例
  • GB/T 2550 ガス溶接装置の溶接・切断等に使用するゴムホース*2016-09-01 更新するには
  • GB/T 3608 高所作業の分類
  • GB/T 6441 企業従業員の死傷事故の分類

AQ/T 7008-2013 発売履歴

  • 2013 AQ/T 7008-2013 造船・修理企業の安全生産標準化の基本要件
造船・修理企業の安全生産標準化の基本要件



© 著作権 2024