SAE J814-2013
内燃機関冷却液

規格番号
SAE J814-2013
制定年
2013
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2018-03
に置き換えられる
SAE J814-2018
最新版
SAE J814-2023
範囲
この SAE 情報レポートは、内燃エンジンでの使用に満足できるエンジン冷却剤の基本特性に関する情報源です。 エンジン冷却液濃縮物 (不凍液) は、適切な腐食保護を提供し、エンジン冷却液の凝固点を下げ、沸点を上昇させる必要があります。 エンジン冷却剤の詳細については、ASTM D 3306 および ASTM D 4985 を参照してください。 提示された値は、望ましい基本特性を説明しています。 実験室テストの結果は決定的なものではなく、満足のいく冷却剤の最終選択は車両での一連の性能テストの後にのみ証明できることを認識する必要があります。

SAE J814-2013 規範的参照

  • ASTM D1119-05 エンジン冷却液の灰分含有率の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1120-11 エンジン冷却液の沸点の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1121-11 エンジン冷却液のアルカリ度と防錆剤の残留量の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1122-13 比重計を使用してエンジン冷却剤およびその濃縮物の密度および相対密度を測定する標準的な試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1177-12 水性エンジン冷却液の凝固点の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1287-11 エンジン冷却液および防錆剤の pH の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1384-05 ガラス製品のエンジン冷却液の腐食試験の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1881-97 ガラス製品内でのエンジン冷却液の発泡傾向の試験方法
  • ASTM D1882-96 自動車冷却システムの化学溶液が車両の有機トップコートに及ぼす影響に関する標準試験方法
  • ASTM D2570-10 標準的な腐食試験方法を使用したエンジン冷却液のシミュレーション*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D2809-09 エンジン冷却液を使用したアルミニウムポンプのキャビテーションおよびエロージョン特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D2847-07 自動車および小型トラックの機器のエンジン冷却液をテストするための標準的な方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D3306-11 自動車および軽負荷運転用のグリコールベースのエンジン冷却剤の標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D3321-13 屈折計を使用した水性エンジン冷却液の凝固点の現場試験測定のための標準試験方法*2024-04-09 更新するには

SAE J814-2013 発売履歴

内燃機関冷却液



© 著作権 2024