ISO/TR 18161:2013
自動化システムと統合 情報交換要件モデリングとソフトウェア機能パフォーマンス分析を利用したアプリケーション ソフトウェア統合手法

規格番号
ISO/TR 18161:2013
制定年
2013
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/TR 18161:2013
範囲
この技術レポートでは、ISO 16100 および ISO 18435 を使用してアプリケーション間の情報交換要件を指定するアプローチについて説明します。 このアプローチは、ISO 16100 製造ソフトウェア ユニット (MSU) 機能プロファイルと組み合わせた ISO 18435 アプリケーション インタラクション マトリックス エレメント (AIME)/アプリケーション ドメイン マトリックス エレメント (ADME) テンプレートの使用に基づいています。

ISO/TR 18161:2013 規範的参照

  • ISO 16100-3:2005 産業オートメーション システムと統合 相互運用性ソフトウェア生産機能プロファイル パート 3: インターフェイス サービス、プロトコル、および機能テンプレート
  • ISO 16100-5:2009 産業オートメーション システムと統合 製造ソフトウェアの相互運用性のための機能モデル パート 5: マルチパフォーマンス レベル構造を使用した輪郭マッチング方法論
  • ISO 18435-2:2012 産業オートメーション システムと統合 - 診断、機能評価、メンテナンスのためのアプリケーション統合 パート 2: アプリケーション領域のマトリックス要素の説明と定義

ISO/TR 18161:2013 発売履歴

  • 2013 ISO/TR 18161:2013 自動化システムと統合 情報交換要件モデリングとソフトウェア機能パフォーマンス分析を利用したアプリケーション ソフトウェア統合手法
自動化システムと統合 情報交換要件モデリングとソフトウェア機能パフォーマンス分析を利用したアプリケーション ソフトウェア統合手法



© 著作権 2024