ASTM A108-13
冷間加工された炭素鋼および合金鋼棒の標準仕様

規格番号
ASTM A108-13
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A108-18
最新版
ASTM A108-24
範囲
1.1 この仕様は、ストレート長さおよびコイルで製造された冷間仕上げ炭素鋼および合金鋼棒から化学組成までをカバーします。 冷間仕上げ棒材は、熱処理、部品への機械加工、シャフトや建設用途などの仕上げ状態での使用に適しています (注 1)。 鋼のグレードは、グレード番号または化学組成によって識別されます。 注 1&#—棒鋼の選択に関するガイドは、Practice A400 に含まれています。 1.2&# 一部の最終用途では、補足要件に示されている利用可能な指定が 1 つ以上必要になる場合があります。 補足要件は、購入者が個別に指定した場合にのみ適用されます。 1.3&# インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。

ASTM A108-13 規範的参照

  • ASTM A29/A29M 炭素鋼・合金鋼棒鋼の熱間圧延の標準仕様
  • ASTM A304 終端焼入れ硬さ要件を備えた炭素鋼および合金鋼棒の標準仕様
  • ASTM A322 標準グレードの合金鋼棒鋼の標準仕様
  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A400 鋼棒の成分及び機械的性質の選定指針に関する標準実務
  • ASTM A510/A510M 炭素鋼用線材および粗丸線の一般要求事項に関する標準規格*2024-04-09 更新するには
  • ASTM A576 特級熱間鍛造炭素鋼棒の標準仕様

ASTM A108-13 発売履歴

  • 2024 ASTM A108-24 棒鋼・炭素・合金・冷間仕上げの標準仕様
  • 2018 ASTM A108-18 鋼棒炭素合金標準仕様冷間完成品
  • 2013 ASTM A108-13 冷間加工された炭素鋼および合金鋼棒の標準仕様
  • 2007 ASTM A108-07 冷間加工された炭素鋼および合金鋼棒の標準仕様
  • 2003 ASTM A108-03e1 冷間加工された炭素鋼および合金鋼棒の標準仕様
  • 2003 ASTM A108-03 冷間加工された炭素鋼および合金鋼棒の標準仕様
  • 1999 ASTM A108-99 高品質冷間仕上げ炭素鋼棒の標準仕様
冷間加工された炭素鋼および合金鋼棒の標準仕様



© 著作権 2024