ASTM D5798-13a
フレキシブル燃料自動車用火花点火エンジン用エタノール混合燃料の標準仕様

規格番号
ASTM D5798-13a
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5798-14
最新版
ASTM D5798-21
範囲
1.1&# この仕様は、エタノール燃料混合フレキシブル燃料火花点火エンジンを搭載した地上車両で使用するエタノールとガソリンの自動車燃料混合物の要件をカバーしています。 この仕様に従って製造された燃料には、51 ~ 83 体積%のエタノールが含まれています。 この燃料はフレキシブル燃料車両で使用するためのもので、小売店では「エタノール フレックス燃料」と呼ばれることもあります。 付録 X1 では、指定されたプロパティの重要性について説明します。 1.2 エタノール燃料混合物の蒸気圧は、季節的な気候の変化に応じて変化します。 蒸気圧は低温で増加し、柔軟燃料車両の適切な操作性を確保します。 エタノール含有量と炭化水素ブレンドストックの選択は、これらの蒸気圧要件を満たすようにブレンダーによって調整されます。 1.3&# この仕様は以前、自動車火花点火エンジン用の燃料エタノール (Ed70 ~ Ed85) (商業的には E85 としても知られています) を対象としていました。 「燃料エタノール」という命名法は、 「エタノール混合燃料」に変更されました。 この製品を変性燃料エタノール仕様 D4806 と区別するためです。 季節の蒸気圧要件を満たすエタノール燃料混合物の混合を容易にするために、より低い最小エタノール含有量が新たに確立されました。 1.4&# 米国政府は、代替燃料のためのさまざまなプログラムを確立しました。 これらのプログラムで使用される代替燃料の定義の多くは、この仕様の要件よりも制限的な場合があります。 エタノールを含む代替燃料に関する追加情報については、4.1.2.1 を参照してください。 1.5&# SI単位で記載された数値は目安となります。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.6&# 次の安全上の危険に関する警告は、この仕様の試験方法の部分 8.1.8 にのみ関係します。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5798-13a 規範的参照

  • ASTM D130 銅条腐食試験 石油製品の銅腐食を検出するための標準的な試験方法
  • ASTM D1613 塗料、ワニス、スプレー塗料、および関連製品の揮発性溶剤および化学媒体中の酸性度の標準試験方法
  • ASTM D1688 水中の銅含有量の標準試験方法
  • ASTM D3231 ガソリン中のリン含有量を測定するための試験方法
  • ASTM D381 ジェット蒸発法による燃料中に存在するコロイドを測定するための標準試験方法
  • ASTM D4057 石油および石油製品の手動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4175 石油製品、液体燃料、潤滑油に関する標準用語
  • ASTM D4177 石油および石油製品の自動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4306 微量不純物の影響を受ける航空燃料サンプリング容器の試験の標準的な実施方法
  • ASTM D4806 自動車火花点火エンジン燃料用のガソリンに混合される変性燃料アルコールの標準仕様
  • ASTM D4814 自動車用火花点火エンジン燃料の標準仕様
  • ASTM D4953 ガソリンおよびガソリン含酸素混合物の蒸気圧の標準試験方法(乾式法)
  • ASTM D5190 石油製品の蒸気圧の標準試験方法(自動法)
  • ASTM D5191 石油製品の蒸気圧の標準試験方法(小型法)
  • ASTM D525 ガソリンの酸化安定性に関する標準試験方法(誘導期法)
  • ASTM D5453 紫外蛍光による火炎点火エンジン燃料、ディーゼルエンジン燃料およびエンジンオイルの総硫黄含有量の標準試験方法
  • ASTM D5501 ガスクロマトグラフィーによる 20% 以上のエタノールを含む燃料中のエタノールおよびメタノール含有量を測定するための標準試験方法
  • ASTM D5854 石油および石油製品の液体サンプルの混合と取り扱いに関する標準的な手順
  • ASTM D6423 アルコール、変性燃料用アルコール、燃料用アルコールの pH を測定するための標準試験方法
  • ASTM D7319 直接注入抑制イオンクロマトグラフィーによる燃料エタノールおよびブタノール中の硫酸塩および無機塩化物の存在および潜在的可能性を測定するための標準試験方法
  • ASTM D7328 水サンプル注入を使用したイオンクロマトグラフィーによる、燃料エタノール中の現在および潜在的な無機硫酸塩および全無機塩化物を測定するための標準試験方法
  • ASTM D7667 自動車用火花点火エンジン燃料の薄銀法による銀腐食を測定するための標準試験方法
  • ASTM D7671 自動車火花点火エンジン燃料の銀に対する腐食の標準試験方法 銀棒法
  • ASTM D7757 単色波長分散型蛍光X線分析法によるガソリンおよび関連製品中のケイ素の標準試験方法
  • ASTM D7795 滴定によるエタノールおよびエタノール混合物の酸性度の標準的な試験方法
  • ASTM D86 石油製品の蒸留に関する標準試験方法
  • ASTM E1064 クーロン・カール・フィッシャー滴定による有機液体中の水分含有量の測定のための標準試験法
  • ASTM E203 カールフィッシャー容量滴定による水を定量するための標準試験法

ASTM D5798-13a 発売履歴

  • 2021 ASTM D5798-21 フレキシブル燃料自動車用火花点火エンジン用エタノール燃料ブレンドの標準仕様
  • 2020 ASTM D5798-20 フレキシブル燃料自動車火花点火エンジン用エタノール燃料ブレンドの標準仕様
  • 2019 ASTM D5798-19b フレキシブル燃料自動車火花点火エンジン用エタノール燃料ブレンドの標準仕様
  • 2019 ASTM D5798-19a フレキシブル燃料自動車火花点火エンジン用エタノール燃料ブレンドの標準仕様
  • 2019 ASTM D5798-19 フレキシブル燃料自動車火花点火エンジン用エタノール燃料ブレンドの標準仕様
  • 2018 ASTM D5798-18a フレキシブル燃料自動車火花点火エンジン用エタノール燃料ブレンドの標準仕様
  • 2018 ASTM D5798-18 フレキシブル燃料自動車火花点火エンジン用エタノール燃料ブレンドの標準仕様
  • 2017 ASTM D5798-17 自動車火花点火式フレックスフューエルエンジン用エタノール混合燃料の標準仕様
  • 2015 ASTM D5798-15 二元燃料車火花点火エンジン用エタノール混合燃料の標準仕様
  • 2014 ASTM D5798-14 フレキシブル燃料自動車用火花点火エンジン用エタノール混合燃料の標準仕様
  • 2013 ASTM D5798-13a フレキシブル燃料自動車用火花点火エンジン用エタノール混合燃料の標準仕様
  • 2013 ASTM D5798-13 フレキシブル燃料自動車用火花点火エンジン用エタノール混合燃料の標準仕様
  • 2012 ASTM D5798-12 自動車火花点火エンジン燃料エタノールの標準仕様(Ed75~Ed85)
  • 2011 ASTM D5798-11 フレキシブル燃料自動車火花点火エンジン用エタノール燃料ブレンドの標準仕様
  • 2010 ASTM D5798-10a 自動車火花点火エンジン用燃料エタノール標準規格(ED70~ED85)
  • 2010 ASTM D5798-10 自動車火花点火エンジン用燃料エタノール標準規格(Ed70~Ed85)
  • 2009 ASTM D5798-09a 自動火花点火エンジン用燃料アルコールの標準仕様
  • 2009 ASTM D5798-09B 自動火花点火エンジン用燃料アルコールの標準仕様
  • 2009 ASTM D5798-09 自動火花点火エンジン用燃料アルコールの標準仕様
  • 2007 ASTM D5798-07 自動車用火花点火エンジン燃料エタノールの標準仕様 (Ed75-Ed85)
  • 2006 ASTM D5798-06 自動車点火プラグ点火エンジン用燃料アルコール標準仕様(Ed75~Ed85)
  • 1999 ASTM D5798-99(2004) 自動火花点火エンジン用燃料アルコールの標準仕様
  • 1999 ASTM D5798-99 自動火花点火エンジン用燃料アルコールの標準仕様
フレキシブル燃料自動車用火花点火エンジン用エタノール混合燃料の標準仕様



© 著作権 2024