GB/T 16902.3-2013
機器の図示に関するルール 第 3 部:適用ガイドライン (英語版)

規格番号
GB/T 16902.3-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 16902.3-2013
範囲
GB/T 16902 のこの部分では、シンボル適用の視覚的な明瞭さと全体的な調整を確保するために、機器にグラフィック シンボルを適用するためのガイドラインを指定します。 また、元のシンボルが実際に機器で使用されるときに許可される変更の程度も指定します。

GB/T 16902.3-2013 規範的参照

  • GB/T 15565.1-2008 図記号、用語、パート 1: 一般
  • GB/T 16273.1 機器の図記号 パート 1: 一般的な記号
  • GB/T 16273.2 装置用図記号 工作機械用一般記号
  • GB/T 16273.3 機器の図記号 溶接機器の一般記号
  • GB/T 16273.4 機器の図記号 パート 4: 矢印付きの記号
  • GB/T 16273.5 装置用図記号その5 プラスチック機械用一般記号
  • GB/T 16273.6 設備用図記号その6 輸送用・車検用・積載機械用一般記号
  • GB/T 16273.7 機器の図記号 パート 7: 歯科機器の一般的な記号
  • GB/T 16273.8 機器の図記号 第 8 部:事務機器の一般記号
  • GB/T 16902.1-2004 ルールを表す図記号 機器用図記号その1;プロトタイプ記号
  • GB/T 16902.2 機器の図記号表現のルール 第2部 矢印の形と使い方
  • GB/T 16902.4 デバイスのグラフィック シンボルの表現に関する規則 パート 4: アイコンとして使用するグラフィック シンボルの再描画に関するガイドライン*2017-07-31 更新するには
  • GB/T 2893.1-2004 グラフィックシンボルの安全色と安全標識 パート 1; 職場および公共エリアの安全標識のデザイン原則
  • GB/T 2893.2-2008 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 2: 製品安全ラベルのデザイン原則
  • GB/T 4025-2010 ヒューマンマシンインターフェース標識の基本ルールおよび安全ルール 表示器および操作装置のコーディングルール
  • IEC 60417 
  • ISO 7000 機器の図記号 索引と概要*2019-07-12 更新するには

GB/T 16902.3-2013 発売履歴

  • 2013 GB/T 16902.3-2013 機器の図示に関するルール 第 3 部:適用ガイドライン
機器の図示に関するルール 第 3 部:適用ガイドライン

GB/T 16902.3-2013 - すべての部品




© 著作権 2024