IEC 62056-5-3:2013
電力量測定データ交換 DLMS/COSEM プログラムグループ パート 5-3: DLMS/COSEM アプリケーション層

規格番号
IEC 62056-5-3:2013
制定年
2013
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 62056-5-3:2016 RLV
最新版
IEC 62056-5-3:2023
交換する
IEC 13/1523/FDIS:2013 IEC 62056-53:2006
範囲
IEC 62056 のこの部分では、COSEM クライアントとサーバーの構造、サービス、プロトコルの観点から DLMS/COSEM アプリケーション層を指定し、さまざまな通信プロファイルで DLMS/COSEM アプリケーション層を使用する方法を定義します。

IEC 62056-5-3:2013 規範的参照

  • IEC 61334-4-41:1996 配電線搬送システムによる配電自動化 第4部:データ通信プロトコル 第41節:アプリケーションプロトコル配電線メッセージ仕様
  • IEC 61334-6:2000 配電線搬送システムを活用した配電自動化 第6部:A-XDRコーディング規約
  • IEC 62056-6-1 電力メーター データ交換 DLMS®/COSEM スイート パート 6-1: オブジェクト識別システム (OBIS)*2023-12-11 更新するには
  • IEC 62056-6-2 *2023-09-28 更新するには
  • IEC 62056-8-3 電力測定データ交換.DLMS/COSEM Suite.パート 8-3: コミュニティ ネットワーク PLC S-FSK 通信プロファイル
  • ISO/IEC 15953:1999 情報技術オープンシステム相互接続アプリケーションサービスオブジェクト接触制御サービス要素サービス定義
  • ISO/IEC 15954:1999 情報技術オープンシステム相互接続アプリケーションサービスオブジェクト接触制御サービス要素接続方法プロトコル
  • ISO/IEC 8824-1:2008 情報技術. 抽象文法表記.1 (ASN.1): 基本表記仕様
  • ISO/IEC 8825-1:2008 情報技術: ASN.1 エンコード ルール: 基本エンコード ルール (BER)、標準エンコード ルール (CER)、および識別エンコード ルール (DER) の仕様

IEC 62056-5-3:2013 発売履歴

  • 2023 IEC 62056-5-3:2023
  • 2017 IEC 62056-5-3:2017 電気計測データ交換 - DLMS/COSEM スイート - パート 5-3: DLMS/COSEM アプリケーション層
  • 0000 IEC 62056-5-3:2016 RLV
  • 2013 IEC 62056-5-3:2013 電力量測定データ交換 DLMS/COSEM プログラムグループ パート 5-3: DLMS/COSEM アプリケーション層

IEC 62056-5-3:2013 電力量測定データ交換 DLMS/COSEM プログラムグループ パート 5-3: DLMS/COSEM アプリケーション層 は IEC 62056-53:2006 電力測定 検針、料金表、負荷制御のためのデータ交換 パート 53: エネルギー計量共通仕様 (COSEM) アプリケーション層 から変更されます。




© 著作権 2024