ASTM E1549/E1549M-13
宇宙船での非危険および危険な作業のためのクリーンルームおよび管理された環境で必要な ESD 制御服の標準仕様

規格番号
ASTM E1549/E1549M-13
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1549/E1549M-13(2016)
最新版
ASTM E1549/E1549M-13(2022)
範囲
1.1&# この文書は、航空宇宙製品を静電気放電や人員や衣服から放出される汚染物質から保護するために設計された特別な衣服 (クリーンルーム用衣服) を指定します。 特別な衣類には、毛羽立ちの少ないカバーオール、履物、ヘッドカバーが含まれます。 1.2&# クリーンルーム用衣類の機能は、人によって発生する汚染物質を封じ込め、衣類からの汚染物質を最小限に抑えることです。 1.3&# 衣服の生地は2種類からお選びいただけます。 どちらのタイプも本質的に静電気散逸性の材料であり、敏感なハードウェアに損傷を与えたり、可燃性蒸気の存在下で爆発を引き起こしたりする可能性のある放電を防ぎます。 「危険環境」向けに指定された材料難燃性があり、着用者をさらに保護します。 衣服のデザインと生地の選択は、機能および環境要件に関するユーザーのニーズに基づいて行う必要があります。 1.4&# 追加の背景情報は、SD-TR-91-26 および IEST-RP-CC003.3 に記載されています。 1.5&# この規格は、防火規格に関する ASTM ポリシーに準拠することを目的としています。 2 この規格で指定されている可燃性試験は、管理された実験室の下で熱と炎に反応する生地の特性を測定および説明するために使用される必要があります。 実際の火災条件下での生地の説明や評価には使用しないでください。 ただし、テストの結果は、管理された環境領域での作業の火災危険性の評価に関連するすべての要素を考慮した火災リスク評価の要素として使用される場合があります。 1.6&# SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別に考慮されます。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.7&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1549/E1549M-13 発売履歴

  • 2022 ASTM E1549/E1549M-13(2022) 宇宙船の非危険作業および危険作業で使用されるクリーンルームおよび管理環境で必要なESD制御服の標準仕様
  • 2013 ASTM E1549/E1549M-13(2016) 宇宙船の非危険作業および危険作業で使用されるクリーンルームおよび管理環境で必要なESD制御服の標準仕様
  • 2013 ASTM E1549/E1549M-13 宇宙船での非危険および危険な作業のためのクリーンルームおよび管理された環境で必要な ESD 制御服の標準仕様
  • 2006 ASTM E1549-06 宇宙船上での危険のない作業および危険な作業中のクリーンルームおよび管理された環境で必要な ESD 制御服の標準仕様
  • 1995 ASTM E1549-95(2000)e1 宇宙船の非危険物および危険物操作に使用されるクリーンルームおよび管理環境に必要なESD制御服の標準仕様



© 著作権 2024