DS/EN 302 755 V1.3.1:2013
デジタル ビデオ放送 (DVB)、第 2 世代地上波デジタル テレビ放送システム (DVB-T2) のフレーム構造チャネル符号化および変調

規格番号
DS/EN 302 755 V1.3.1:2013
制定年
2013
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2013-08
に置き換えられる
DS/EN 302 961-1 V1.2.1:2013
最新版
DS/EN 302 999 V1.2.1:2013
範囲
本文書では、地上デジタルテレビ放送用の第 2 世代のベースライン伝送システムについて説明します。 デジタル テレビ サービスおよび汎用データストリームを対象としたチャネル コーディング/変調システムを指定します。 範囲は次のとおりです。

DS/EN 302 755 V1.3.1:2013 発売履歴

  • 2013 DS/EN 302 999 V1.2.1:2013 安全性; リモート電源の設置; リモート電源を備えた IT 施設の設置および操作の安全要件
  • 2013 DS/EN 302 961-2 V1.2.1:2013 電磁両立性および無線スペクトルの問題 (ERM); 捜索救助目的のみの 121.5 MHz 周波数の海上パーソナルナビゲーションビーコン; パート 2: 調整 EN 第 3.2 条の必須要件をカバー
  • 2013 DS/EN 302 961-1 V1.2.1:2013 電磁適合性および無線スペクトルの問題 (ERM); 周波数 121.5 MHz の海上パーソナルナビゲーションビーコン、捜索救助目的のみ; パート 1: 技術的特性と測定方法
  • 2013 DS/EN 302 755 V1.3.1:2013 デジタル ビデオ放送 (DVB)、第 2 世代地上波デジタル テレビ放送システム (DVB-T2) のフレーム構造チャネル符号化および変調
  • 2013 DS/EN 302 663 V1.2.1:2013 高度道路交通システム (ITS)、5 GHz 帯域で動作する高度道路交通システムのアクセス層仕様
  • 2013 DS/EN 302 571 V1.2.1:2013 高度道路交通システム (ITS)、5 855 MHz ~ 5 925 MHz の周波数帯域で動作する無線通信機器、R&TTE 指令の第 3.2 条の必須要件を含む調和された EN
  • 2013 DS/EN 302 307 V1.3.1:2013 デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB)、第 2 世代のフレーム構造、放送、インタラクティブ サービス、ニュース収集およびその他のブロードバンド衛星アプリケーション用のチャネル コーディングおよび変調システム (DVB-S2)
  • 2013 DS/EN 302 217-3 V2.1.1:2013 固定無線システム、ポイントツーポイント機器およびアンテナの特性と要件、パート 3: 周波数調整または非調整配置が適用される可能性がある周波数帯域で動作する機器、エッセンをカバーする統一 EN
  • 2013 DS/EN 302 217-2-2 V2.1.1:2013 固定無線システム、ポイントツーポイント機器およびアンテナの特性と要件、パート 2-2: 周波数調整が適用される周波数帯域で動作するデジタル システム、物品の基本要件をカバーする調整済み EN
  • 2013 DS/EN 302 217-1 V2.1.1:2013 固定無線システム、ポイントツーポイント機器とアンテナの特性と要件、パート 1: 概要とシステムに依存しない共通特性



© 著作権 2024