EN ISO 10819:2013
機械的振動と衝撃 腕の振動 手袋をした時の振動伝達率の測定と評価

規格番号
EN ISO 10819:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2019-05
に置き換えられる
EN ISO 10819:2013/A1:2019
最新版
EN ISO 10819:2013/A2:2022
範囲
この国際規格は、手のひら、指、親指を覆う振動低減素材を使用した手袋の振動伝達を測定、データ分析し、報告するための実験室の方法を指定しています。 この国際規格は、25 Hz ~ 1250 Hz の第 3 オクターブ バンドの中心周波数でのハンドルから手のひらへの振動伝達という形で手袋の振動伝達を規定しています。 この国際規格で指定された測定方法は、機械のハンドルのコーティングとして、または手袋に使用される可能性がある材料として試験される材料の振動伝達を測定するためにも使用できます。 しかし、そのような試験の結果は、ハンドルカバーとして使用される材料が防振カバーとして分類されるこの国際規格の要件を満たしていることを確認するために使用することはできません。 この方法でテストされた素材は、後で手袋に入れることができます。 この場合、防振手袋として分類されるためには、手袋はこの国際規格の測定方法に従ってテストされ、この国際規格の振動低減要件を満たさなければなりません。 注 ISO 13753 は、機械のハンドルや手袋の振動を軽減するために使用される材料をスクリーニングする方法を指定しています。

EN ISO 10819:2013 発売履歴

  • 2022 EN ISO 10819:2013/A2:2022 機械的振動と衝撃 腕の振動 手袋をした手のひらの振動伝達率の測定と評価 修正 A2、2022 を含む
  • 2019 EN ISO 10819:2013/A1:2019 機械的振動と衝撃 腕の振動 手袋着用時の手のひらの振動伝達率の測定と評価 修正A1、2019を含む
  • 2013 EN ISO 10819:2013 機械的振動と衝撃 腕の振動 手袋をした時の振動伝達率の測定と評価
  • 1996 EN ISO 10819:1996 機械的振動および衝撃 腕の振動 手袋着用時の手のひらの振動伝達率の評価および測定方法 ISO 10819-1996



© 著作権 2024