IEC 62056-6-2:2013
電力測定データ交換 DLMS/COSEM スイート パート 6-2: COSEM インターフェース クラス

規格番号
IEC 62056-6-2:2013
制定年
2013
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2017-09
に置き換えられる
IEC 62056-6-2:2016
最新版
IEC 62056-6-2:2023
交換する
IEC 13/1525/FDIS:2013 IEC 62056-62:2006
範囲
IEC 62056 のこの部分では、通信インターフェイスを通じて表示されるメーターのモデルを指定します。 汎用ビルディング ブロックは、オブジェクト指向メソッドを使用して、単純な機能から非常に複雑な機能までメーターをモデル化するためのインターフェイス クラスの形式で定義されます。

IEC 62056-6-2:2013 規範的参照

  • IEC 61334-4-32:1996 配電線搬送システムを使用した配電自動化 第 4 部: データ通信プロトコル セクション 32: データリンク層論理リンク制御 (LLC)
  • IEC 61334-4-41:1996 配電線搬送システムによる配電自動化 第4部:データ通信プロトコル 第41節:アプリケーションプロトコル配電線メッセージ仕様
  • IEC 61334-4-511:2000 配電線搬送システムによる配電自動化 パート 4-511: データ通信プロトコル システム管理 CIASE プロトコル
  • IEC 61334-4-512:2001 配電線搬送システムを使用した配電自動化パート 4-512: 61334-5-1 ドキュメント セットを使用したデータ通信プロトコル システム管理管理情報ベース (MIB)
  • IEC 61334-5-1:2001 配電線搬送システムを使用した配電自動化 パート 5-1: 低レベル ファイル セット 拡張周波数シフト キーイング (S-FSK) ファイル セット
  • IEC 62056-21:2002 電力メーター 電力メーターの測定値、価格表、負荷制御のためのデータ交換 パート 21: ローカルでの直接データ交換
  • IEC 62056-46:2002 エネルギー測定 カウンタ読み取り値、電気料金、負荷制御のためのデータ交換 パート 46: HDLC プロトコルを使用したデータリンク層

IEC 62056-6-2:2013 発売履歴

  • 2023 IEC 62056-6-2:2023
  • 2017 IEC 62056-6-2:2017 電力メーターデータ交換 - Dlms/Cosem スイート - パート 6-2: Cosem インターフェイス クラス
  • 2016 IEC 62056-6-2:2016 電力メーターデータ交換 - Dlms/Cosem スイート - パート 6-2: Cosem インターフェイス クラス
  • 2013 IEC 62056-6-2:2013 電力測定データ交換 DLMS/COSEM スイート パート 6-2: COSEM インターフェース クラス

IEC 62056-6-2:2013 電力測定データ交換 DLMS/COSEM スイート パート 6-2: COSEM インターフェース クラス は IEC 62056-62:2006 電力測定、検針、料金および負荷制御のためのデータ交換 パート 62: インターフェースの分類 から変更されます。




© 著作権 2024