ASTM D6794-13
さまざまな量の水で処理し、6 時間加熱した後のエンジンオイルの濾過性への影響を測定するための標準試験方法

規格番号
ASTM D6794-13
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6794-14
最新版
ASTM D6794-20e1
範囲
5.1 内燃エンジンの燃焼生成物の一部がエンジン潤滑剤に浸透し、その中に保持されるのは正常です。 5.2 エンジンを一定期間運転し、その後長期間保管すると、燃焼副生成物が液化状態でオイル中に残留することがあります。 5.3&# このような状況では、次回エンジンを作動させるときにオイルの濾過性を損なう沈殿物が形成される可能性があります。 5.4 この試験方法では、濾過性の損失を判定できるように、試験油と新しい油に同じ処理を施します。 5.5 この試験方法で得られたデータがわかっている参考オイルをご用意しております。 5.6 この試験方法では、基準オイルも試験し、結果を報告する必要があります。 2 つのオイルが利用可能で、1 つはこの試験方法で低いデータ値を与えることが知られており、もう 1 つは高いデータ値を与えることが知られています。 注 1&#—新しいオイルのテスト結果が仕様の候補オイル テスト結果として提供される場合仕様 D4485 など、仕様には、新しいオイルと比較したテスト オイルの濾過能力の最大許容損失 (流量減少) が記載されています。 1.1 この試験方法は、オイルフィルターに詰まりを引き起こす可能性のある沈殿物をオイルが形成する傾向の決定を対象としています。 これは、新しいエンジンを短期間運転し、その後オイルに水分が含まれた状態で長期間保管した場合に発生する可能性のある問題をシミュレートします。 1.2&# SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.3&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D6794-13 発売履歴

  • 2020 ASTM D6794-20e1 さまざまな量の水による処理と長い (6 時間) 加熱時間がエンジン オイルの濾過能力に及ぼす影響を測定するための標準的な試験方法
  • 2020 ASTM D6794-20 さまざまな量の水で長時間 (6&x2009;h) 熱処理した後のエンジン オイルのろ過性への影響を測定するための標準試験方法
  • 2019 ASTM D6794-19 さまざまな量の水で長時間 (6&x2009;h) 熱処理した後のエンジン オイルのろ過性への影響を測定するための標準試験方法
  • 2014 ASTM D6794-14 さまざまな量の水で処理し、6 時間加熱した後のエンジンオイルの濾過性への影響を測定するための標準試験方法
  • 2013 ASTM D6794-13 さまざまな量の水で処理し、6 時間加熱した後のエンジンオイルの濾過性への影響を測定するための標準試験方法
  • 2010 ASTM D6794-10 さまざまな量の水と長時間 (6 時間) の時間を使用した熱処理がエンジン オイルの濾過特性に及ぼす影響を測定するための標準的な試験方法
  • 2008 ASTM D6794-08 エンジンオイル濾過性能測定方法(水処理・長時間加熱後)
  • 2002 ASTM D6794-02(2007) さまざまな量の水と長時間 (6 時間) の加熱が発電機油の浸透性に及ぼす影響を測定するための標準試験方法
  • 2002 ASTM D6794-02 エンジンオイル濾過性能測定方法(水処理・長時間加熱後)



© 著作権 2024