ASTM D6457-08(2013)
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)製の押出・圧縮成形ロッドおよび厚肉パイプの標準仕様

規格番号
ASTM D6457-08(2013)
制定年
2008
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D6457-08(2013)
範囲
1.1&# この仕様は、最終品目または部品の製造に使用されるプラスチック製品を呼び出す手段であることを目的としています。 1.2&# この仕様は、材料、寸法、仕上がりの要件と試験方法、および仕様に従って押出成形および圧縮成形されたロッド、および粒状の未充填 PTFE 樹脂から製造された厚肉チューブの特性をカバーします。 D4894。 1.3 この仕様は、完全にポリテトラフルオロエチレンから作られ、良好な商業慣行に従って製造されたロッドおよび厚肉チューブを対象としています。 1.4 この仕様に含まれる特性は、対象となる組成物に必要な特性です。 特殊な用途にとって重要な特定の特性を識別するために必要な要件は、セクション 4 に示されている分類システムを使用して説明されています。 1.5 この仕様では、ガイド D7209 で定義されている再生プラスチックの使用が許可されています。 1.6&# インチポンド単位で記載された値は、すべての特性表および寸法表の標準とみなされます。 1.7&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 使用前に適切な安全衛生慣行を確立し、規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 注 1—この仕様と ISO 13000-1 および ISO 13000-2 は次の点で異なります。 アプローチや詳細にかかわらず、どちらを使用して取得されたデータも技術的に同等です。

ASTM D6457-08(2013) 規範的参照

  • ASTM D1600 プラスチックに関する略語の標準用語
  • ASTM D1708 微小引張試験片を使用してプラスチックの引張特性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D374 固体電気絶縁材料の厚さの標準試験方法
  • ASTM D3892 プラスチック包装の標準仕様
  • ASTM D4000 プラスチック材料を特定するための標準分類体系
  • ASTM D4591 示差走査熱量測定によるフルオロポリマーの温度と変換熱を測定するための標準試験方法
  • ASTM D4894 四フッ化エチレン(PTFE)粒状成形材料およびプレス押出材料の標準仕様
  • ASTM D638 プラスチックの引張特性の標準試験方法
  • ASTM D7209 廃棄物の削減、資源回収、リサイクルされたポリマー材料および製品の使用に関する標準ガイド
  • ASTM D792 変位法によるプラスチックの密度および比重(相対密度)の標準試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語
  • ASTM E94 放射性物質検査の標準ガイド
  • IEEE/ASTM SI 10 アメリカ国家計量基準
  • ISO 13000-1 プラスチック、ポリテトラフルオロエチレン (PTFE) 半製品、パート 1: 要件、指定および記号
  • ISO 13000-2 プラスチック - ポリテトラフルオロエチレン (ptfe) 半製品 - パート 2: 試験片の調製と特性の測定

ASTM D6457-08(2013) 発売履歴

  • 2008 ASTM D6457-08(2013) ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)製の押出・圧縮成形ロッドおよび厚肉パイプの標準仕様
  • 2008 ASTM D6457-08 ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の押出成形および圧縮成形ロッドおよび厚肉チューブの標準仕様
  • 2004 ASTM D6457-04 ポリテトラフルオロエチレンの押出および圧縮成形ロッドおよび厚肉チューブの標準仕様
  • 1999 ASTM D6457-99e1 ポリテトラフルオロエチレンの押出および圧縮成形ロッドおよび厚肉チューブの標準仕様
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)製の押出・圧縮成形ロッドおよび厚肉パイプの標準仕様



© 著作権 2024