YS/T 883-2013
亜鉛濃縮ローストサンド (英語版)

規格番号
YS/T 883-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
Professional Standard - Non-ferrous Metal
最新版
YS/T 883-2013
範囲
この規格は、亜鉛精鉱焙煎に関する要求事項、試験方法、検査規則、包装、輸送、品質予測書式、契約書(または注文書)の内容を規定したもので、原料となる硫化亜鉛精鉱、焙煎後の製品に適用されます。 亜鉛製錬用の砂、

YS/T 883-2013 規範的参照

  • GB/T 14261 バルク浮遊選鉱亜鉛精鉱のサンプリングおよびサンプル調製方法
  • GB/T 8151.1 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 1: 亜鉛含有量の測定 沈殿分離 Na2EDTA 滴定と抽出分離 Na2EDTA 滴定
  • GB/T 8151.10 亜鉛精鉱の化学分析法 第 10 部:錫含有量の測定 水素化物生成原子蛍光分析法
  • GB/T 8151.11 亜鉛精鉱の化学分析法 第11部:アンチモン量の定量 水素化物生成 - 原子蛍光分析法
  • GB/T 8151.12 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 12: 銀含有量の測定 フレーム原子吸光分析法
  • GB/T 8151.13 亜鉛精鉱の化学分析法 第 13 部:ゲルマニウム含有量の測定 水素化物生成原子蛍光分光分析法およびルメファントリン分光光度法
  • GB/T 8151.14 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 14: ニッケル含有量の測定 フレーム原子吸光分析法
  • GB/T 8151.15 亜鉛精鉱の化学分析法 - 水銀原子蛍光分析法の測定
  • GB/T 8151.16 亜鉛精鉱の化学分析方法 - コバルト含有量の測定 - フレーム原子吸光分析
  • GB/T 8151.17 亜鉛精鉱の化学分析法 第17部:亜鉛含有量の測定 水酸化物沈殿-Na2EDTA滴定法
  • GB/T 8151.18 亜鉛精鉱の化学分析法 第18部:亜鉛含有量の測定 イオン交換-Na2EDTA滴定法
  • GB/T 8151.19 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 19: 金と銀の含有量の測定 鉛の沈殿または灰吹き火災分析およびフレーム原子吸光分析
  • GB/T 8151.2 亜鉛精鉱の化学分析法 第2部 硫黄分の定量 燃焼中和滴定法
  • GB/T 8151.20 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 20: 誘導結合プラズマ発光分析法による銅、鉛、鉄、ヒ素、カドミウム、アンチモン、カルシウム、マグネシウムの定量
  • GB/T 8151.21 亜鉛精鉱の化学分析方法 第 21 部:誘導結合プラズマ質量分析法および誘導結合プラズマ発光分析法によるタリウム含有量の測定*2017-10-14 更新するには
  • GB/T 8151.22 亜鉛精鉱の化学分析法 第 22 部:亜鉛、銅、鉛、鉄、アルミニウム、カルシウム、マグネシウムの含有量の測定 波長分散型蛍光 X 線分析法*2020-09-29 更新するには
  • GB/T 8151.23 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 23: 水銀含有量の測定 固体サンプル導入の直接法*2020-09-29 更新するには
  • GB/T 8151.24 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 24: 可溶性亜鉛含有量の測定 フレーム原子吸光分析法*2021-04-30 更新するには
  • GB/T 8151.3 亜鉛精鉱の化学分析法 第 3 部:鉄含有量の測定 Na2EDTA 滴定法
  • GB/T 8151.4 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 4: シリカ含有量の測定 モリブデンブルー分光光度法
  • GB/T 8151.5 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 5: 鉛含有量の測定 フレーム原子吸光分析法
  • GB/T 8151.6 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 6: 銅含有量の測定 フレーム原子吸光分析法
  • GB/T 8151.7 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 7: ヒ素含有量の測定 水素化物生成原子蛍光分析および臭素酸カリウム滴定
  • GB/T 8151.8 亜鉛精鉱の化学分析方法 パート 8: カドミウム含有量の測定 フレーム原子吸光分析法
  • GB/T 8151.9 亜鉛精鉱の化学分析法 第9部:フッ素含有量の測定 イオン選択性電極法
  • GB/T 8170 数値の丸め規則と極値の表現と決定

YS/T 883-2013 発売履歴

亜鉛濃縮ローストサンド



© 著作権 2024