GB/T 50820-2013
建材・鉱山土木工事の設計図書作成基準 (英語版)

規格番号
GB/T 50820-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2010
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 50820-2013
範囲
1.0.1 この規格は、建材工学設計および鉱山工学建設プロジェクトにおける設計内容と深度を統一し、設計図書の品質と完全性を確保するために制定される。 1.0.2 この規格は、大規模および中規模の建材鉱山(建材非金属鉱山を含む)の新規建設、拡張および技術転換プロジェクトのための工学設計文書の作成に適用されます。 1.0.3 大規模および中規模の建材鉱山土木建設プロジェクトは、予備設計と建設図面設計の 2 段階の設計を採用する必要があります。 基本設計は予備設計、詳細設計は施工図の設計となります。 1.0.4 予備設計は、実現可能性調査報告書またはプロジェクト申請報告書および鉱山資源探査報告書などの信頼できる設計基礎データに基づいて作成されるものとする。 建設図面の設計は、承認された予備設計文書、レビュー意見およびその他の関連文書に従って作成されなければなりません。 1.0.5 設計時には、適用したアトラスの番号と名称を設計図書の図面カタログまたは施工図の設計説明書に記載する必要があります。 1.0.6 建築資材および鉱山工学建設プロジェクトの設計文書の作成は、この基準に準拠するだけでなく、関連する現行の国家基準にも準拠しなければなりません。

GB/T 50820-2013 発売履歴

  • 2010 GB/T 50820-2013 建材・鉱山土木工事の設計図書作成基準
建材・鉱山土木工事の設計図書作成基準



© 著作権 2024