SAE J383-2013
自動車のシートベルト固定具の設計に関する推奨手法

規格番号
SAE J383-2013
制定年
2013
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2014-10
に置き換えられる
SAE J383-2014
最新版
SAE J383-2022
範囲
この文書は「安定化」されていると宣言されており、通貨に関する定期的なレビューは行われなくなります。 ユーザーは、参照および継続的な適合性または技術的要件を確認する責任があります。 新しい技術が存在する可能性があります。 この SAE 推奨実践では、シートベルト アセンブリの固定位置に関する設計上の推奨事項を指定しています。 これは、車両構造に取り付けられたシートベルト固定具、または車両内のシートアセンブリに取り付けられたシートベルト固定具に適用されます。 (この SAE 推奨実践は、SAE J787b の設計セクションに優先します)。 性能要件とテスト手順は、それぞれ SAE J385 と SAE J384 で規定されています。

SAE J383-2013 規範的参照

  • SAE J384-1994 自動車用シートベルトアンカーの試験手順
  • SAE J384-2013 自動車のシートベルト留め具の試験手順
  • SAE J385-1995 自動車のシートベルト固定ポイントの性能要件

SAE J383-2013 発売履歴

  • 2022 SAE J383-2022 自動車のシートベルト固定装置の設計に関する推奨事項
  • 2014 SAE J383-2014 自動車のシートベルト固定点の設計に関する提案
  • 2013 SAE J383-2013 自動車のシートベルト固定具の設計に関する推奨手法
  • 1995 SAE J383-1995 自動車のシートベルト固定ポイント 設計上の推奨事項
  • 1986 SAE J383-1986 自動車のシートベルト固定点の設計に関する提案
  • 1976 SAE J383-1976 自動車のシートベルト固定点の設計に関する提案
  • 1973 SAE J383-1973 自動車のシートベルト固定点の設計に関する提案



© 著作権 2024