EN ISO 3183:2012
石油およびガス産業 鋼管パイプライン輸送システム (代替: CEN 10208-1、CEN 10208-2)

規格番号
EN ISO 3183:2012
制定年
2012
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2020-01
に置き換えられる
EN ISO 3183:2019
最新版
EN ISO 3183:2019
交換する
FprEN ISO 3183:2012
範囲
この国際規格は、石油および天然ガス産業のパイプライン輸送システムで使用する継目無鋼管および溶接鋼管の 2 つの製品仕様レベル (PSL 1 および PSL 2) の製造要件を指定します。 この国際規格は鋳造管には適用されません。

EN ISO 3183:2012 規範的参照

  • ASTM A1038-10 超音波接触インピーダンス法を使用したポータブル硬さ試験の標準的な手法
  • ASTM A370-12 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A578/A578M-07 特殊用途圧延鋼板のダイレクトビーム縦方向超音波検査の標準仕様
  • ASTM A751-11 鉄鋼製品の化学分析の標準的な試験方法、操作手順および用語
  • ASTM A941-10 鋼、ステンレス鋼、対応する合金、チタン合金の標準用語
  • ASTM A956-06 鋼製品のレーブ硬さの標準試験方法
  • ASTM E18-11 金属材料のロックウェル硬さの標準試験方法
  • ASTM E9 金属材料の室温における圧縮試験の標準試験方法

EN ISO 3183:2012 発売履歴

  • 2019 EN ISO 3183:2019 石油・ガス産業 鋼管パイプライン輸送システム
  • 2012 EN ISO 3183:2012 石油およびガス産業 鋼管パイプライン輸送システム (代替: CEN 10208-1、CEN 10208-2)

EN ISO 3183:2012 石油およびガス産業 鋼管パイプライン輸送システム (代替: CEN 10208-1、CEN 10208-2) は EN 10208-1:2009 可燃性流体の配管用鋼管 技術納入条件 パート 1: クラス A 要件に準拠したパイプ から変更されます。

EN ISO 3183:2012 石油およびガス産業 鋼管パイプライン輸送システム (代替: CEN 10208-1、CEN 10208-2) は EN 10208-2:2009 引火性の液体またはガスの配管用鋼管 技術納入条件 パート 2: クラス B のパイプの要件 から変更されます。




© 著作権 2024