ASTM D665-12
含油鉱物油の水存在下における防錆性の標準試験方法

規格番号
ASTM D665-12
制定年
2012
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D665-14
最新版
ASTM D665-23
範囲
4.1&# 蒸気タービンのギアなど、多くの場合、潤滑剤に水が混入し、鉄製部品の錆びが発生する可能性があります。 このテストは、抑制された鉱物油がこのタイプの錆の防止にどの程度役立つかを示します。 この試験方法は、水より重い流体を含む作動油や循環油の試験にも使用されます。 これは、新しい油の仕様と使用中の油の監視に使用されます。 注 3—この試験方法は、試験方法 D3603 の基礎として使用されました。 試験方法 D3603 は、水平および垂直の別々のテストロッド表面でオイルを試験するために使用され、より識別的な評価を提供できます。 1.1 この試験方法は、水が油に混入した場合に鉄部品の錆びを防ぐのに役立つ抑制鉱油、特に蒸気タービン油の能力の評価を対象としています。 この試験方法は、作動油や循環油などの他の油の試験にも使用されます。 水より重い流体の試験手順には規定が設けられています。 注 1—リン酸エステルタイプなどの合成流体の場合、プラスチックホルダーとビーカーカバーはポリテトラフルオロエチレンなどの耐薬品性材料で作られている必要があります。 (PTFE)。 1.2&# SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.3&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の警告文については、6.4 ~ 6.6 を参照してください。

ASTM D665-12 発売履歴

  • 2023 ASTM D665-23 水の存在下での鉱物油の防錆特性の阻害に関する標準試験方法
  • 2019 ASTM D665-19 鉱油の水中防錆性の標準試験方法
  • 2014 ASTM D665-14e1 水の存在下で防止剤を添加した鉱油の防錆特性に関する標準試験方法
  • 2014 ASTM D665-14 水の存在下で防止剤を添加した鉱油の防錆特性の標準試験方法
  • 2012 ASTM D665-12 含油鉱物油の水存在下における防錆性の標準試験方法
  • 2006 ASTM D665-06 含油鉱物油の水存在下における防錆性の標準試験方法
  • 2003 ASTM D665-03 含油鉱物油の水存在下における防錆性の標準試験方法
  • 2002 ASTM D665-02 含油鉱物油の水存在下における防錆性の標準試験方法
  • 1999 ASTM D665-99 含油鉱物油の水存在下における防錆性の標準試験方法
  • 1998 ASTM D665-98e1 物理的および化学的試験用のウェットブルーおよびウェットホワイトのサンプリングと準備の標準的な方法



© 著作権 2024