IEC 60974-7:2013
アーク溶接装置 その 7: 溶接トーチ

規格番号
IEC 60974-7:2013
制定年
2013
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60974-7:2019
最新版
IEC 60974-7:2019
交換する
IEC 26/492/FDIS:2012 IEC 60974-7:2005
範囲
「IEC 60974 のこの部分は、アーク溶接および関連プロセス用のトーチの安全性および構造要件を指定しています。 IEC 60974 のこの部分は、手動@機械ガイド付き@空冷@液冷@電動式@スプールオンおよびヒューム抽出トーチに適用されます。 . IEC 60974@ のこの部分では、トーチはトーチ本体、ケーブル ホース アセンブリ、およびその他のコンポーネントで構成されます。 IEC 60974 のこの部分は、電源と補助機器の間に接続されたケーブル ホース アセンブリにも適用されます。 IEC 60974 の規定は、手動金属アーク溶接またはエアアーク切断/ガウジング用の電極ホルダーには適用されません。 注 1 典型的な関連プロセスは、電気アーク切断およびアーク溶射です。 注 2 他のコンポーネントは表 A.1 にリストされています。 注 3 IEC 60974@ のこの部分では、用語「トーチ」と「ガン」は交換可能です。 便宜上、以下の本文では「トーチ」が使用されています。

IEC 60974-7:2013 発売履歴

アーク溶接装置 その 7: 溶接トーチ



© 著作権 2024