ISO 284:2012
コンベヤベルト、導電率、仕様と試験方法

規格番号
ISO 284:2012
制定年
2012
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 284:2012
範囲
この国際規格は、コンベヤベルトの最大電気抵抗と対応する試験方法を規定しています。 このテストは、使用中に発生する可能性のある静電荷の蓄積を回避するためにベルトが十分な導電性であることを確認することを目的としています。 この国際規格は、静電気特性が ISO 21178[2] によって測定される ISO 21183-1[1] に記載されているような軽量コンベア ベルトには適していないか、適用できません。 以下の文書は、全部または一部がこの文書で規範的に参照されており、その適用には不可欠です。 日付が記載された参考文献については、引用された版のみが適用されます。 日付のない参照については、参照文書の最新版 (修正を含む) が適用されます。 3 仕様 第 4 項に記載の方法に従って試験したときのコンベヤベルトの電気抵抗は、3 × 108 Ω (300 MΩ) を超えてはなりません。 特殊な用途では、より低い値が指定される場合があります。 4 試験方法 4.1 原理 ベルトから取り出した適切に準備された試験片に、電極を介して指定された電圧の電流を流します。 4.2 材料と装置 4.2.1 試験片より少し大きい絶縁材料のシート。 4.2.2 2 つの円筒形の同軸真鍮電極。 一方の基部は円形で、もう一方は環状です。 寸法と質量を図 1 に示します。 これらの電極のベースは平らに機械加工され、研磨されます。 柔軟な絶縁ワイヤを各電極に接続する必要があります。 4.2.3 オーム計 (抵抗測定器)、最大 1010 Ω の範囲、±5 % の精度。 4.2.4 直流電源、1000 V まで調整可能、10 mA を超える電流を許容しないこと、または試験片内で 1 W を超えるエネルギー散逸を引き起こさないこと。 電流源は、蓄電池または整流された安定化された AC 電源のいずれかです。 1 ライセンシー = アルバータ大学/5966844001、ユーザー = sharabiani、shahramfs

ISO 284:2012 発売履歴

  • 2012 ISO 284:2012 コンベヤベルト、導電率、仕様と試験方法
  • 2003 ISO 284:2003 コンベヤベルト、導電率、仕様と試験方法
  • 1982 ISO 284:1982 コンベヤベルトの導電性の仕様と試験方法
  • 1975 ISO 284:1975 コンベヤベルトの導電性の仕様と試験方法
コンベヤベルト、導電率、仕様と試験方法



© 著作権 2024