SB/T 10345.1-2012
冷凍システムとヒートポンプ 安全性と環境要件 パート 1: 基本要件、定義、分類 (英語版)

規格番号
SB/T 10345.1-2012
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2012
出版団体
Professional Standard - Business
状態
最新版
SB/T 10345.1-2012
交換する
SB/T 10345.1-2001
範囲
SB/T 10345 のこの部分では、人および財産 (保管品を除く) に対する安全要件と、次の状況における地域的および地球規模の環境要件を指定します: a) ヒートポンプを含む、あらゆるサイズの定置式または移動式冷凍システム; b) ) 二次冷却または加熱システム; c) 上記の冷凍システムの設置場所。 このセクションは、新しい冷凍システム、および冷媒と圧力容器を交換するための既存の冷凍システムの改造に適用され、また、既存のシステムのメンテナンス、オーバーホール、運用、リサイクル、再利用および廃棄にも適用されます。 この部分の一部の章と条項のみが、冷媒充填量が少ない冷凍システムに適用されます。 このセクションは、冷媒として空気または水を使用する冷凍システムには適用されません。 また、付録 D に記載されていない冷媒を使用する冷凍システムには、これらの冷媒の安全分類が決定されていない限り適用されません。

SB/T 10345.1-2012 規範的参照

  • GB 9237 冷却および加熱用の機械式冷凍システムの安全要件
  • GB/T 18517 冷凍用語*2012-11-05 更新するには
  • GB/T 24040 環境マネジメント、ライフサイクルアセスメント、原則と枠組み
  • ISO 12100 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減
  • ISO 817 冷媒名と安全分類改訂1*2014-01-01 更新するには

SB/T 10345.1-2012 発売履歴

  • 2012 SB/T 10345.1-2012 冷凍システムとヒートポンプ 安全性と環境要件 パート 1: 基本要件、定義、分類
  • 2001 SB/T 10345.1-2001 冷凍システムとヒートポンプ 安全性と環境要件 パート 1: 基本要件、定義、分類および選択原則
冷凍システムとヒートポンプ 安全性と環境要件 パート 1: 基本要件、定義、分類



© 著作権 2024