SL 573-2012
バルブ管状タービン発電機セットの運転および保守に関する仕様 (英語版)

規格番号
SL 573-2012
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2012
出版団体
Professional Standard - Water Conservancy
最新版
SL 573-2012
範囲
この規格は、バルブ管状タービン発電機セットの運転・保守、事故処理、保守管理、安全性・信頼性評価に関する基本的な要求事項を定めたもので、単機容量2MW以上、ランナ径のバルブ管状タービン発電機に適用される。 2.5m以上の水力発電設備の運転保守管理。

SL 573-2012 規範的参照

  • DL/T 1066 水力発電所設備保守管理指針*2023-10-11 更新するには
  • DL/T 5038 バルブ管型水素化装置ユニットの設置プロセス規制
  • DL/T 596 電気機器の予防テスト手順
  • DL/T 710 タービンの運転手順*2018-04-03 更新するには
  • DL/T 751 水素発生装置の操作手順
  • DL/T 793 発電設備の信頼性評価手順
  • DL/T 827 バルブ管状タービン発電機セットの始動試験手順*2014-03-18 更新するには
  • DL/T 838 石炭火力発電事業者向け設備保全ガイドライン*2017-11-15 更新するには
  • GB 17621 大・中規模水力発電所の貯水池配電仕様
  • GB/T 14627 油圧ホイスト
  • GB/T 24001 環境マネジメントシステムの要件と使用ガイドライン*2016-10-13 更新するには
  • GB/T 28001 労働安全衛生マネジメントシステム 要件
  • GB/T 2900.45 電気用語 水力発電所 水力機械設備
  • GB/T 7894 水力発電機の基本的な技術要件*2023-09-07 更新するには
  • GB/T 8564 水素発電装置セットの設置に関する技術仕様*2023-11-27 更新するには

SL 573-2012 発売履歴

  • 2012 SL 573-2012 バルブ管状タービン発電機セットの運転および保守に関する仕様
バルブ管状タービン発電機セットの運転および保守に関する仕様



© 著作権 2024