GB/T 12060.4-2012
音響システム機器 その4: マイクの測定方法 (英語版)

規格番号
GB/T 12060.4-2012
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2012
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 12060.4-2012
交換する
GB/T 9401-1988
範囲
GB/T 12060 のこの部分では、音響システム マイクの電気インピーダンス、感度、指向性パターン、ダイナミック レンジ、および外部影響の測定方法を指定します。 この規格は、音声や音楽に使用されるすべてのサウンド システム マイクに適用されます。 ただし、ステレオなどのマルチチャンネル マイクを使用するオーディオ チャンネルごとに。 このセクションは、内蔵マイクおよびデジタル オーディオ出力のアナログ特性を持つマイクにも適用されます。 このセクションが適用されるマイクには、製造元が指定する出力までの、トランス、プリアンプ、またはマイクの不可欠な部分を形成するその他のコンポーネントなどのすべてのデバイスが含まれます。 このセクションはマイクの測定には適用されません。

GB/T 12060.4-2012 規範的参照

  • GB/T 12060.2-2011 音響システム設備その2:一般的な用語と計算方法の説明
  • GB/T 12060.3-2011 サウンドシステム機器 第 3 部: オーディオアンプの測定方法
  • GB/T 12060.5-2011 サウンドシステム機器 第5部:スピーカーの主な性能試験方法
  • GB/T 14197-2012 オーディオ、ビデオ、オーディオビジュアル システムを相互接続するための優先パッチ値
  • GB/T 17626.2-2006 電磁適合性試験および測定技術 静電気放電イミュニティ試験
  • GB/T 17626.3-2006 電磁適合性試験および測定技術 高周波電磁界放射イミュニティ試験
  • GB/T 20247-2006 音響学、残響室吸音測定
  • IEC 60065:2005 オーディオ、ビデオ、および同様の電気機器の安全要件
  • IEC 60268-11:1987 サウンド システム機器 パート 11: サウンド システム コンポーネントの相互接続コネクタの用途
  • IEC 60574-3:1983 オーディオビジュアル、ビデオ、およびテレビの機器およびシステム パート 3: オーディオビジュアル システムの機器を相互接続するためのコネクタ
  • IEC 60914:1988 会議システムの電気音響要件
  • IEC 61265:1995 輸送機騒音認定における 1/3 帯域幅オクターブ音圧レベル装置を測定するための電気音響航空騒音測定器の性能要件
  • SJ/Z 9140.1-1987 音響システム設備その1:概要

GB/T 12060.4-2012 発売履歴

GB/T 12060.4-2012 音響システム機器 その4: マイクの測定方法 は GB/T 9401-1988 マイクの測定方法 から変更されます。

音響システム機器 その4: マイクの測定方法

GB/T 12060.4-2012 - すべての部品




© 著作権 2024