EN 14602:2012
履物 生態学的基準を評価するための試験方法

規格番号
EN 14602:2012
制定年
2012
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 14602:2012
交換する
EN 14602-2004
範囲
この欧州規格は、履物のエコラベルを発行するために必要な特定の試験方法を定義しています。 いくつかの基準について、この欧州規格は重要な説明を提供するか、環境基準を評価するための試験方法を提供します。 注意 履物のエコラベルは、2009 年 7 月 28 日の官報に掲載されました。 この欧州規格は、電気または電子部品を含むものを除くあらゆる種類の履物に適用されます。 金属成分の化学分析は、この欧州規格の範囲外です。

EN 14602:2012 規範的参照

  • CEN ISO/TS 16181 履物 履物および履物コンポーネントに存在する可能性のある有害物質 履物素材中のフタル酸エステル類の測定
  • EN 1122:2001 プラスチック、カドミウムの測定、湿式分解法、ENV 1122-1995 を置き換える
  • EN 12868 小児の使用および世話のための用品 - N-ニトロソアミンおよび弾性プラスチックまたはゴム製の乳首およびおしゃぶりから放出される N-ニトロソアミン物質の測定方法*2017-01-01 更新するには
  • EN ISO 11885 水質誘導結合プラズマ発光分光法 (ICP-OES) 法による選択元素の測定
  • EN ISO 17072-2:2011 革 金属含有量の化学測定 総金属含有量
  • EN ISO 17294-2 水中での誘導結合プラズマ質量分析 (ICP-MS) の応用 パート 2: ウラン同位体を含む選択された元素の定量 (ISO 17294-2:2023)*2023-10-25 更新するには
  • ISO 8288 フレーム原子吸光分析法による水質のコバルト、ニッケル、銅、亜鉛、カドミウム、鉛の測定

EN 14602:2012 発売履歴

  • 2012 EN 14602:2012 履物 生態学的基準を評価するための試験方法
  • 2004 EN 14602:2004 履物 生態学的基準を評価するための試験方法



© 著作権 2024