ASTM D7337/D7337M-12
繊維強化ポリマーマトリックス複合ロッドの引張クリープ破断の標準試験方法

規格番号
ASTM D7337/D7337M-12
制定年
2012
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7337/D7337M-12(2019)
最新版
ASTM D7337/D7337M-12(2019)
範囲
1.1 この試験方法は、強化コンクリート、プレストレストコンクリート、またはポストテンションコンクリートの引張要素として一般的に使用される繊維強化ポリマーマトリックス (FRP) 複合バーの引張クリープ破断試験の要件を概説します。 1.2 この試験方法から得られたデータは、持続荷重下での FRP 補強材の設計に使用されます。 100 万時間のクリープ破断耐量を計算する手順は、付録 A1 に記載されています。 1.3 SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 本文中では、インチポンド単位が括弧内に示されています。 各システムに記載されている値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D7337/D7337M-12 規範的参照

  • ASTM D3878 複合材料の標準用語
  • ASTM D5229/D5229M ポリマーマトリックス合成材料の吸湿特性および平衡状態に関する標準試験方法
  • ASTM D7205/D7205M 繊維強化ポリマーマトリックス複合鋼棒の引張特性の標準試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語
  • ASTM E1012 引張荷重下での試験片の矯正を検証するための標準的な手法
  • ASTM E4 試験機の荷重校正の標準的な方法
  • ASTM E456 統計用語と関連用語

ASTM D7337/D7337M-12 発売履歴

  • 2019 ASTM D7337/D7337M-12(2019) 繊維強化ポリマーマトリックス複合ロッドの引張クリープ破断の標準試験方法
  • 2012 ASTM D7337/D7337M-12 繊維強化ポリマーマトリックス複合ロッドの引張クリープ破断の標準試験方法
  • 2007 ASTM D7337/D7337M-07 繊維強化ポリマーマトリックス複合ストリップの引張クリープ破断特性の標準試験方法
繊維強化ポリマーマトリックス複合ロッドの引張クリープ破断の標準試験方法



© 著作権 2024