ASTM E2896-12
抗菌ワイプの有効性を判定するための定量的ペトリプレート法 (QPM) の標準試験方法

規格番号
ASTM E2896-12
制定年
2012
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E2896-12
範囲
1.1 この試験方法は、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、腸サルモネラ菌に対する攻撃を受けたときのタオルの抗菌効果の定量的評価を実行するための詳細な手順を提供します。 この方法は他の微生物株でも使用できますが、回収に対応するために修正が必要な場合があります。 1.1.1 硬くて非多孔質の表面を除染するように設計された抗菌タオルは、サイズ、マトリックス組成、および包装が多様です。 1.1.2 抗菌タオルもラベルの表示内容と使用方法が異なります。 1.2 この定量的方法は、表面からの接種材料の機械的除去と試験微生物の化学的不活化を区別しません。 むしろ、製品の有効性は、タオルベースの製剤の両方の特性の組み合わせであると考えられます。 1.3 研究室が良好であるかどうかを判断するのは研究者の責任です。

ASTM E2896-12 発売履歴

  • 2012 ASTM E2896-12 抗菌ワイプの有効性を判定するための定量的ペトリプレート法 (QPM) の標準試験方法
抗菌ワイプの有効性を判定するための定量的ペトリプレート法 (QPM) の標準試験方法



© 著作権 2024