ASTM D6677-07(2012)
ナイフによる粘着性を評価する標準的な試験方法

規格番号
ASTM D6677-07(2012)
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6677-18
最新版
ASTM D6677-18(2022)
範囲
4. 意義と用途上 下 4.1 コーティングが十分に機能するには、コーティングが塗布される基材に付着する必要があります。 この試験方法は、コーティングの密着性を評価する簡単な手段として有用であることがわかっています。 この方法は定性的で主観的なテストですが、業界で長年使用されており、貴重な情報を提供します。 4.2 定量的な結果を得るには、他の接着試験方法が役立つ場合があります。 D2197、D3359、D4541、および D7234 を参照してください。 4.3 性能評価スケール (表 1 の 7.4 を参照) は、基材からコーティングを除去する難易度および除去されたコーティングのサイズの両方に基づいています。 表 1 評価システム 評価の説明 10 コーティングは除去が非常に困難です。 約 0.8 × 0.8 mm (1/32 インチ × 1/32 インチ) 以下の破片は、非常に困難に除去されます。 8 コーティングが除去しにくい。 約 1.6 x 1.6 mm (1/16 x 1/16 インチ) から 3.2 x 3.2 mm (1/8 x 1/8 インチ) の範囲の切りくずは、除去するのが困難です。 6 コーティングが若干除去しにくい。 約 3.2 x 3.2 mm (1/8 x 1/8 インチ) から 6.3 x 6.3 mm (1/4 x 1/4 インチ) の範囲のチップは、少し困難を伴いながら取り除くことができます。 4

ASTM D6677-07(2012) 規範的参照

  • ASTM D2197 スキージ密着力試験機を使用して有機コーティングの密着性を測定する試験方法
  • ASTM D3359 テープテストによる接着力を測定する標準的な試験方法
  • ASTM D4541 手持ち式密着力試験機を使用した塗膜剥離強度の標準試験方法
  • ASTM D7234 携帯型剥離接着力試験機を使用したコンクリート塗膜の剥離強度を測定するための標準的な試験方法

ASTM D6677-07(2012) 発売履歴

  • 2022 ASTM D6677-18(2022) ナイフによる粘着性を評価する標準的な試験方法
  • 2018 ASTM D6677-18 ナイフによる粘着性を評価する標準的な試験方法
  • 2007 ASTM D6677-07(2012) ナイフによる粘着性を評価する標準的な試験方法
  • 2007 ASTM D6677-07 ナイフによる粘着性を評価する標準的な試験方法
  • 2001 ASTM D6677-01 ナイフによる粘着性を評価する標準的な試験方法
ナイフによる粘着性を評価する標準的な試験方法



© 著作権 2024