DIN EN ISO 9241-410:2012
人間とコンピュータの相互作用の人間工学パート 410: 物理入力デバイスの設計基準 (ISO 9241-410-2008+Amd.1-2012)、ドイツ語版 EN ISO 9241-410-2008+A1-2012

規格番号
DIN EN ISO 9241-410:2012
制定年
2012
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 9241-410:2012-12
最新版
DIN EN ISO 9241-410:2012-12
交換する
DIN EN ISO 9241-410:2008 DIN EN ISO 9241-410/A1:2010
範囲
ISO 9241 のこの部分では、キーボード、マウス、パック、ジョイスティック、トラックボール、トラックパッド、タブレットとオーバーレイ、タッチスクリーン、スタイラスとライトペン、音声などの対話型システム用の物理的入力デバイスの設計に関する人間工学的要素に基づく基準を指定しています。 - およびジェスチャー制御デバイス。 これは、ユーザーの能力と制限を考慮したこれらのデバイスの設計に関するガイダンスを提供し、物理入力デバイスの一般的な設計基準と、各タイプのデバイスの固有の基準を指定します。 製品設計の要件は、文脈に関係なく考慮された結果として与えられるか、または意図された用途に対して指定された設計基準に基づいて決定されます。 このような指定された基準は、一般に、該当する場合にはタスク指向のカテゴリに細分化されます。

DIN EN ISO 9241-410:2012 規範的参照

  • IEC 60417-DB 機器の図記号
  • ISO 7000 機器の図記号 索引と概要*2019-07-12 更新するには
  • ISO 9241-400:2007 人間と機械の相互作用の人間工学パート 400: マテリアル入力デバイスの原理と要件

DIN EN ISO 9241-410:2012 発売履歴

  • 2012 DIN EN ISO 9241-410:2012-12 ヒューマンコンピュータインタラクションの人間工学パート 410: 物理的入力デバイスの設計基準
  • 2012 DIN EN ISO 9241-410:2012 人間とコンピュータの相互作用の人間工学パート 410: 物理入力デバイスの設計基準 (ISO 9241-410-2008+Amd.1-2012)、ドイツ語版 EN ISO 9241-410-2008+A1-2012
  • 2008 DIN EN ISO 9241-410:2008 人間とコンピュータの相互作用の人間工学パート 410: 材料入力装置の設計基準
人間とコンピュータの相互作用の人間工学パート 410: 物理入力デバイスの設計基準 (ISO 9241-410-2008+Amd.1-2012)、ドイツ語版 EN ISO 9241-410-2008+A1-2012



© 著作権 2024