ASTM B552-12
淡水化プラント用継目無溶接銅ニッケル管の標準仕様

規格番号
ASTM B552-12
制定年
2012
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B552-19
最新版
ASTM B552-19
範囲
1.1 この仕様は、脱塩プラントの熱交換器に使用する、直径 0.250 ~ 2.125 インチ (6.35 ~ 54.0 mm) のシームレス溶接銅ニッケル管の要件を確立します。 以下の合金が含まれます。 銅または銅合金 UNS 番号 金属の種類 C70600 90-10 銅-ニッケル C70620 90-10 銅-ニッケル (溶接用に改良) C71500 70-30 銅-ニッケル C71520 70-30 銅-ニッケル (溶接用に改造)

ASTM B552-12 規範的参照

  • ASTM B111/B111M 銅および銅合金のシームレスコンデンサーチューブおよびフェルールの標準仕様
  • ASTM B153 銅及び銅合金の管及び継手の拡張試験(フレア試験)の標準試験方法
  • ASTM B154 銅および銅合金の硝酸水銀の標準試験方法
  • ASTM B543 銅及び銅合金溶接熱交換チューブの標準仕様
  • ASTM B601 伸銅品および鋳造銅および銅合金の焼き戻しに関する名称および記号の標準分類
  • ASTM B846 銅および銅合金の標準用語
  • ASTM B858 銅合金の応力腐食割れ感受性を判定するためのアンモニア蒸気試験の標準試験方法
  • ASTM B968/B968M 銅及び銅合金管の平坦度の標準試験方法
  • ASTM E112 平均粒子径を測定するための標準試験方法
  • ASTM E118 銅クロム合金の化学分析試験方法
  • ASTM E243 銅管および銅合金管の電磁(渦電流)検査
  • ASTM E255 薪暖炉の火災からの粒子放出を測定するための標準試験方法
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法
  • ASTM E3 金属組織学的試料作製の標準ガイド
  • ASTM E478 銅合金の化学分析の標準試験方法
  • ASTM E62 銅及び銅合金の化学分析の標準試験方法(測光法)
  • ASTM E76 ニッケル銅合金の化学分析の標準試験法 (2003 年廃止)
  • ASTM E8/E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法

ASTM B552-12 発売履歴

  • 2019 ASTM B552-19 淡水化装置用継目無溶接銅&x2013;ニッケル管の標準仕様
  • 2012 ASTM B552-12 淡水化プラント用継目無溶接銅ニッケル管の標準仕様
  • 2008 ASTM B552-08 淡水化プラント用継目無溶接銅・ニッケル管の標準仕様
  • 1998 ASTM B552-98(2004) 淡水化プラント用シームレス・溶接銅・ニッケル管の標準仕様
  • 1998 ASTM B552-98e1 淡水化プラント用シームレス・溶接銅・ニッケル管の標準仕様
淡水化プラント用継目無溶接銅ニッケル管の標準仕様



© 著作権 2024