JIS S 1037:2013
耐火容器

規格番号
JIS S 1037:2013
制定年
2013
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS S 1037:2013
交換する
JIS S 1037:2006

JIS S 1037:2013 規範的参照

  • JIS C 1602 熱電対*2015-03-20 更新するには
  • JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材*2020-12-21 更新するには
  • JIS G 3123 冷間引抜炭素鋼および合金鋼棒
  • JIS G 3131 熱間圧延低炭素鋼の板、板および条*2018-08-20 更新するには
  • JIS G 3141 冷間圧延炭素鋼の板および棒
  • JIS G 3313 電解亜鉛めっき鋼板及び帯*2021-02-22 更新するには
  • JIS G 4051 機械構造用炭素鋼*2023-05-22 更新するには
  • JIS H 8601 アルミニウムおよびアルミニウム合金の陽極酸化皮膜
  • JIS H 8610 鋼板上の電気亜鉛メッキ層
  • JIS H 8617 ニッケルおよびクロムメッキ
  • JIS K 5531 ニトロセルロース系自然塗料
  • JIS K 5572 フタル酸樹脂エナメル
  • JIS K 5600-5-6 塗装試験方法:第5部:塗膜の機械的性質 第6部:密着性試験(クロスカット試験)
  • JIS R 5210 ポルトランドセメント
  • JIS R 5211 ポートランド高炉スラグセメント
  • JIS R 5212 ポートランド ポゾラン セメント
  • JIS R 5213 フライアッシュ ポルトランドセメント

JIS S 1037:2013 発売履歴




© 著作権 2024