LST EN 62133-2003
アルカリ性またはその他の非酸性電解質を含む二次電池および電池 携帯用密閉型二次電池および携帯用途向けにそれから製造された電池の安全要件 (IEC 62133:2002)

規格番号
LST EN 62133-2003
制定年
2003
出版団体
Lithuanian Standards Office
状態
 2008-07
に置き換えられる
LST EN 300 422-2 V1.2.2-2008
最新版
LST EN 300 422-2 V1.4.1-2015
交換する
LST EN 61809-2002 LST EN 61960-1-2002 partially LST EN 61960-2-2002 partially

LST EN 62133-2003 発売履歴

  • 2015 LST EN 300 422-2 V1.4.1-2015 電磁適合性および無線スペクトル管理 (ERM)、周波数範囲 25 MHz ~ 3 GHz で使用するワイヤレス マイク、パート 2: R&TTE 指令の第 3.2 項の必須要件を含む欧州統一規格
  • 2011 LST EN 300 422-2 V1.3.1-2011 電磁適合性および無線スペクトルの問題 (ERM)、周波数範囲 25 MHz ~ 3 GHz のワイヤレス マイク、パート 2: R&TTE 指令の第 3.2 条の必須要件を含む調和された EN
  • 2008 LST EN 300 422-2 V1.2.2-2008 電磁適合性および無線スペクトルの問題 (ERM)、周波数範囲 25 MHz ~ 3 GHz のワイヤレス マイク、パート 2: R&TTE 指令の第 3.2 条の必須要件を含む調和された EN
  • 2003 LST EN 62133-2003 アルカリ性またはその他の非酸性電解質を含む二次電池および電池 携帯用密閉型二次電池および携帯用途向けにそれから製造された電池の安全要件 (IEC 62133:2002)
  • 0000 LST EN 61809-2002

LST EN 62133-2003 アルカリ性またはその他の非酸性電解質を含む二次電池および電池 携帯用密閉型二次電池および携帯用途向けにそれから製造された電池の安全要件 (IEC 62133:2002) は LST EN 300 422-2 V1.2.2-2008 電磁適合性および無線スペクトルの問題 (ERM)、周波数範囲 25 MHz ~ 3 GHz のワイヤレス マイク、パート 2: R&TTE 指令の第 3.2 条の必須要件を含む調和された EN に変更されます。




© 著作権 2024