ISO 7270-2:2012
ゴム、熱分解ガスクロマトグラフィー法、パート 2: スチレン/ブタジエン/イソプレン比の測定

規格番号
ISO 7270-2:2012
制定年
2012
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 7270-2:2012
範囲
ISO 7270 のこの部分では、生ゴム、未加硫または加硫コンパウンド中のコポリマー、ホモポリマーおよび/またはコポリマーのブレンドにおけるスチレン/ブタジエン/イソプレン比を測定するための熱分解ガスクロマトグラフィー法を規定しています。 スチレン、ブタジエン、イソプレンからなるコポリマー/ターポリマー、およびこれらのポリマーのブレンドに適用できます。 注 1 ISO 7270 のこの部分を使用するには、分析者が記載されている操作を実行し、結果を正しく解釈するために、ガスクロマトグラフィーの原理と技術に関する十分な知識が必要です。 注 2 この試験方法で決定されるスチレン/ブタジエン/イソプレン比は、樹脂の存在と高レベルの硫黄の影響を受けます。

ISO 7270-2:2012 発売履歴

  • 2012 ISO 7270-2:2012 ゴム、熱分解ガスクロマトグラフィー法、パート 2: スチレン/ブタジエン/イソプレン比の測定
  • 2005 ISO 7270-2:2005 ゴム、熱分解ガスクロマトグラフィー法、パート 2: スチレン/ブタジエン/イソプレン比の測定
ゴム、熱分解ガスクロマトグラフィー法、パート 2: スチレン/ブタジエン/イソプレン比の測定



© 著作権 2024