ITU-T H.642.2-2012
識別子認識を契機としたマルチメディア情報アクセス 識別子の登録手順 研究会第16回

規格番号
ITU-T H.642.2-2012
制定年
2012
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
状態
 2015-03
に置き換えられる
LST EN 12966-2015
最新版
LST EN 12966-2015
範囲
この勧告は、勧告 ITU-T H.642.1 で定義された 1LC 値 0001 2 の識別方式の登録手順を定義します。 識別スキームは、第 1 レベル コード (1LC)、第 2 レベル コード (2LC)、クラス、および第 3 レベル コード (3LC)、および第 4 レベル コード (4LC) などの要素で構成されます。 2LC は ITU 加盟国に事前に割り当てられ、その後、第 2 レベル RA と呼ばれる 2LC の登録者によって 3LC が割り当てられます。 このメカニズムは分散 RA 階層を対象としています。

ITU-T H.642.2-2012 規範的参照

  • ITU-T F.771-2008 マーク認識に基づくマルチメディア情報アクセスのデバイスの説明と要件
  • ITU-T H.621-2008 マーク認識に基づいてマルチメディア情報にアクセスするシステムのアーキテクチャ 研究グループ 16
  • ITU-T H.642.1-2012 識別子認識を契機としたマルチメディア情報アクセス 識別スキーム 研究グループNo.16
  • ITU-T H.642.3 



© 著作権 2024