SAE J1455-2012
大型車両用途の電子機器の設計に推奨される環境慣行

規格番号
SAE J1455-2012
制定年
2012
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2017-03
に置き換えられる
SAE J1455-2017
最新版
SAE J1455-2017
範囲
この推奨実践の範囲には、大型のオンロードおよびオフロード車両用に設計された電子機器の性能と信頼性に影響を与える環境の範囲と、これらの車両由来のコンポーネントも使用する適切な定置型アプリケーションが含まれます。 このような車両の例としては、高速道路のトラック、トレーラー、バス、建設機械、農機具などの農機具が挙げられます。 この文書は、環境設計目標を策定するために使用できるガイドラインを提供することにより、商用車の電子システムおよびコンポーネントの設計者を支援することを目的としています。 特定のテスト要件については、顧客とサプライヤーが合意する必要があります。

SAE J1455-2012 規範的参照

  • ASTM B117-11 塩水噴霧(煙)装置の標準操作手順*2024-04-10 更新するには
  • ASTM C150-07 ポルトランドセメントの標準規格*2024-04-10 更新するには
  • ASTM D5276-98 完全に積載されたコンテナを自由落下させる落下試験の標準試験方法
  • CISPR 25-2008 車両、船舶および内燃機関 - 電波干渉特性 - 船舶搭載受信機の保護のための測定の制限および方法
  • ISO 11452-10:2009 道路車両 狭帯域放射電磁エネルギーによるコンポーネントの電気的干渉のテスト方法 パート 10: 拡張可聴周波数範囲におけるイミュニティ
  • ISO 11452-8:2007 道路車両 狭帯域放射電磁エネルギーを伴う電気干渉コンポーネントの試験方法 パート 8: 磁界耐性
  • ISO 5011:2000 内燃機関やコンプレッサーの吸気清浄装置の性能試験
  • SAE J1113/1-2012 車両、船舶 (最大 15 m)、機械 (航空機を除く) のコンポーネントの電磁適合性測定手順と制限 (16.6 Hz ~ 18 GHz)
  • SAE J1211-2009 自動車用電気・電子モジュール耐久性認定マニュアル
  • SAE J1812-2007 EMCイミュニティ試験の機能性能ステータス分類
  • SAE J400-2002 表面コーティング耐チップ性試験*2024-04-10 更新するには

SAE J1455-2012 発売履歴

  • 2017 SAE J1455-2017 大型車両用途における電子機器の設計に推奨される環境慣行
  • 2012 SAE J1455-2012 大型車両用途の電子機器の設計に推奨される環境慣行
  • 2011 SAE J1455-2011 大型車両用途における電子機器の設計に推奨される環境慣行
  • 2006 SAE J1455-2006 大型車両用途における電子機器の設計に推奨される環境慣行
  • 1994 SAE J1455-1994 (R) SAE/TMC 電子機器設計のための共同推奨環境慣行 (大型トラック)、推奨慣行、1994 年 8 月
  • 1988 SAE J1455-1988 大型車両用途における電子機器の設計に推奨される環境慣行



© 著作権 2024