ISO 23274-2:2012
ハイブリッド道路車両 排出ガスと燃料消費量の測定 パート 2: 外部充電式車両

規格番号
ISO 23274-2:2012
制定年
2012
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 23274-2:2021
最新版
ISO 23274-2:2021
範囲
ISO 23274 のこの部分では、CD (電荷消耗) 状態の終了と CD 状態中の消費電力量を判断するためのシャシー ダイナモメーターのテスト手順が規定されています。 CD 状態の終わりを特定することは、排気ガスと燃料消費量を決定する手順の重要なステップです。 排出ガスと燃料消費量の最終的な決定は、ISO 23274 のこの部分には含まれていません。 ISO 23274 のこの部分は、次の特性を持つ車両に適用されます。 — これらの車両は、内燃機関 (ICE) と、固定外部電源からの電気エネルギーによって供給される車両推進用の車載充電式エネルギー貯蔵システム (RESS) を備えたハイブリッド電気道路車両 (HEV) です。 — 定置外部電源からの RESS の電力エネルギーが消費される CD 状態の後に、RESS の電力エネルギーを維持しながら燃料エネルギーが消費される CS (充電維持) 状態が続きます。 — 車両の RESS としてはバッテリーのみが想定されます。 — 回生ブレーキやICEによる発電をしない限り、RESSは走行中に充電されません。 注1 トロリーバスおよび太陽光発電車両は対象外となります。 — 車両は、各地域別表で定義されているように、乗用車または小型トラックとして分類されます。 — 液体燃料 (ガソリンやディーゼル燃料など) のみが使用されます。 注 2 他の燃料 [圧縮天然ガス (CNG)、水素 (H2) など] を使用する ICE 搭載車両の場合、消費燃料の測定を除き、ISO 23274 のこの部分が適用できます。 それ以外の場合は、対応する燃料を使用する測定方法が適用されます。

ISO 23274-2:2012 規範的参照

  • ISO 23274-1 ハイブリッド電気自動車 - 排出ガスと燃料消費量の測定 - 第 1 部: 非外部充電式車両*2019-08-29 更新するには
  • ISO/TR 8713 電気自動車 - 用語集*2019-04-01 更新するには

ISO 23274-2:2012 発売履歴

  • 2021 ISO 23274-2:2021 ハイブリッド道路車両 排出ガスと燃料消費量の測定 パート 2: 外部充電式車両
  • 2012 ISO 23274-2:2012 ハイブリッド道路車両 排出ガスと燃料消費量の測定 パート 2: 外部充電式車両
ハイブリッド道路車両 排出ガスと燃料消費量の測定 パート 2: 外部充電式車両



© 著作権 2024