SY/T 6913-2012
海洋掘削ライザー装置の仕様 (英語版)

規格番号
SY/T 6913-2012
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2012
出版団体
Professional Standard - Petroleum
状態
 2019-03
に置き換えられる
SY/T 6913-2018
最新版
SY/T 6913-2018
範囲
この規格は、海底噴出防止装置スタックを接続するために使用される海洋掘削ライザー装置の設計、製造、組み立てに関する性能と品質の要件を指定します。 この規格は、海洋掘削ライザー システムの次の主要サブシステムに適用されます。 a) ライザー テンショナー。 b) フレキシブル/ボールジョイント。 c) チョーク/キルおよび補助ライン。 d) フレックス/ボールジョイントを備えたサスペンションホースとジャンパーパイプ。 e) 拡張ジョイントとテンションリング。 f) シングルライザー。 g) 浮力装置。 h) ライザーアクセス装置。 i) ライザーシステム用の特別なコンポーネント。 j) ライザー下部の減速ジョイント。

SY/T 6913-2012 規範的参照

  • API 
  • API Bull 5C3 ケーシング チューブ ドリル パイプおよびライン パイプの性能公式と計算に関する速報
  • API RP 16Q 
  • API RP 2RD フローティング プロダクション システム (FPS) およびテンション レッグ プラットフォーム (TLP) のためのライザー設計 (初版)
  • GB/T 18658-2002 振り子衝撃試験機検査用シャルピーVノッチ標準試験片
  • GB/T 19190 石油・ガス産業向けの掘削および生産吊り上げ装置*2013-12-31 更新するには
  • GB/T 20174 石油・ガス掘削装置 掘削装置*2019-03-25 更新するには
  • GB/T 20972.1-2007 石油およびガス産業 石油およびガス採掘における硫化水素を含む環境で使用する材料 パート 1: 耐クラック性材料を選択するための一般原則
  • GB/T 20972.2-2008 石油およびガス産業 石油およびガス採掘における硫化水素を含む環境で使用する材料 パート 2: 耐亀裂性炭素鋼、低合金鋼および鋳鉄
  • GB/T 20972.3-2008 石油・ガス産業における石油・ガス採掘における硫化水素を含む環境で使用する材料パート 3: 耐亀裂性および耐食性合金およびその他の合金
  • GB/T 22513-2008 石油およびガス産業、掘削および生産装置、坑口ユニットおよびクリスマス ツリー
  • GB/T 228-2002 金属材料の室温引張試験方法
  • GB/T 230.1-2009 金属材料 ロックウェル硬さ試験 パート 1: 試験方法 (A、B、C、D、E、F、G、H、K、N、T スケール)
  • GB/T 231.1-2009 金属材料 ブリネル硬さ試験 パート 1: 試験方法
  • GB/T 531.1-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの試験方法 その1:ショアデュロメータ法(ショア硬さ)
  • SY/T 5053.2 石油・ガス掘削装置、掘削井頭制御装置、転用装置制御システム*2020-10-23 更新するには
  • SY/T 5170 石油・ガス産業用スチールワイヤーロープ*2013-11-28 更新するには
  • SY/T 5323-2004 窒息および殺害システム
  • SY/T 6917 石油およびガス掘削装置の海洋掘削ライザー ジョイント*2021-11-16 更新するには

SY/T 6913-2012 発売履歴

  • 2018 SY/T 6913-2018 石油およびガス掘削装置用の海洋掘削ライザー装置の仕様
  • 2012 SY/T 6913-2012 海洋掘削ライザー装置の仕様
海洋掘削ライザー装置の仕様



© 著作権 2024