EN 572-1:2012
建築用ガラス 基本的なソーダ石灰ガラス製品 パート 1: 定義と一般的な物理的および機械的特性

規格番号
EN 572-1:2012
制定年
2012
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 572-1:2012+A1:2016
最新版
EN 572-1:2012+A1:2016
交換する
EN 572-1:2004
範囲
この欧州規格のこの部分では、基本的なガラス製品を指定および分類し、その化学組成、主な物理的および機械的特性を示し、一般的な品質基準を定義します。 特定の寸法と寸法公差、欠陥の説明、各基本製品タイプの品質限界および指定は、このパートには含まれていませんが、各製品タイプに固有の EN 572 の他のパートに記載されています。 EN 572-2 フロート ガラス EN 572-3研磨網入りガラス EN 572-4 絞り板ガラス EN 572-5 模様入りガラス EN 572-6 網入り模様入りガラス EN 572-7 網入りまたは網なしチャンネル形ガラス EN 572-8 供給サイズおよび最終カットサイズ EN 572-9 適合性の評価/製品規格。

EN 572-1:2012 規範的参照

  • EN 410 建築用ガラス 建築用ガラスの発光特性と光放射特性の測定
  • EN 572-2 建築用ガラス ベーシックソーダライムガラス製品 フロートガラス
  • EN 572-3 建築用ガラス、ソーダライムガラスの基本製品、研磨網入りガラス
  • EN 572-4 建築用ガラス ソーダライムガラスの基本製品 その4 絞り板ガラス
  • EN 572-5 建築用ガラス ソーダライムケイ酸塩ガラスの基礎製品 パターンガラス
  • EN 572-6 建築用ガラス ソーダライムガラスの基本製品 その5 型板ガラス
  • EN 572-7 建築用ガラス、基本的なソーダライムガラス製品、ワイヤー入りまたはワイヤーなしの U 字型ガラス
  • EN 572-8 建築用ガラス 基本的なソーダ石灰ガラス製品 パート 8: 寸法と最終カット サイズの提供*2016-02-01 更新するには
  • EN 572-9 建築用ガラス ソーダライムガラスの基本製品 第9部 適合性評価・製品規格*2024-04-10 更新するには
  • ISO 9385 ガラスおよびガラスセラミックスのヌープ硬度試験

EN 572-1:2012 発売履歴

  • 2016 EN 572-1:2012+A1:2016 建築用ガラス 基本的なソーダ石灰ガラス製品 パート 1: 定義と一般的な物理的および機械的特性
  • 2012 EN 572-1:2012 建築用ガラス 基本的なソーダ石灰ガラス製品 パート 1: 定義と一般的な物理的および機械的特性
  • 2004 EN 572-1:2004 建築用ガラス. 基本的なソーダ石灰ガラス製品. パート 1: 定義と一般的な物理的および機械的特性. 組み込まれた正誤表 - 2004 年 9 月
  • 1994 EN 572-1:1994 建築用ガラス 基本的なソーダ石灰ガラス製品 パート 1: 定義と一般的な物理的および機械的特性



© 著作権 2024