DS/EN 62220-1-2:2008
医用電気機器 デジタルX線撮影装置の特徴 その1-2:マンモグラフィーに使用される検出器の量子効率の求め方

規格番号
DS/EN 62220-1-2:2008
制定年
2008
出版団体
Danish Standards Foundation
最新版
DS/EN 62220-1-2:2008
範囲
IEC 62220 のこの部分では、デジタル X 線画像装置の検出量効率 (DQE) を空気カーマと空間周波数の関数として、医療用途の範囲内での使用条件で指定されるように決定する方法を指定しています。 メーカー。 IEC 62220 のこの部分の対象ユーザーは、製造業者および設備の整った試験所です。 このパート 1-2 は、CR システム、直接および間接フラット パネルなど (これらに限定されるわけではありません) マンモグラフィー撮影に使用されるデジタル X 線画像装置に限定されます。 検出器ベースのシステム、走査システム (CCD ベースまたはフォトンカウンティング)。 IEC 62220 のこの部分は、

DS/EN 62220-1-2:2008 発売履歴

  • 2008 DS/EN 62220-1-2:2008 医用電気機器 デジタルX線撮影装置の特徴 その1-2:マンモグラフィーに使用される検出器の量子効率の求め方



© 著作権 2024