DS/EN 61360-2:2003
電気コンポーネント関連の分類スキームの標準データ要素タイプ パート 2: EXPRESS 辞書スキーム

規格番号
DS/EN 61360-2:2003
制定年
2003
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2004-06
に置き換えられる
DS/EN 61360-2/A1:2004
最新版
DS/EN 61360-2:2013
交換する
DS/EN 61360-2-1999
範囲
IEC 61360 のこの部分は、2 つの基本規格 IEC 61360-1 と ISO 13584-42 の範囲の共通部分に基づいた共通の ISO/IEC 辞書スキーマを示しています。 提示された EXPRESS モデルは、2 つの規格の共通の正式なモデルを表しており、両方の調和を促進します。 IEC 61360-2 規格がマスター文書を形成します。 ISO 13584-42 には、情報付録として IEC 61360-2 EXPRESS モデルのコピーが含まれています。 この標準は、上で引用した出版物で与えられた範囲に従ってデータの正式なモデルを提供し、したがって、そのようなデータのコンピュータ認識可能な表現および交換のための手段を提供します。

DS/EN 61360-2:2003 発売履歴

  • 2013 DS/EN 61360-2:2013 電気コンポーネント関連の分類スキームの標準データ要素タイプ パート 2: EXPRESS 辞書スキーム
  • 2004 DS/EN 61360-2/A1:2004 電気コンポーネント関連の分類スキームの標準データ要素タイプ パート 2: EXPRESS 辞書スキーム
  • 2003 DS/EN 61360-2:2003 電気コンポーネント関連の分類スキームの標準データ要素タイプ パート 2: EXPRESS 辞書スキーム



© 著作権 2024